乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 2月20日朝刊:「されど整理整頓」

2月20日朝刊:「されど整理整頓」

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【和顔愛語】の木曜日!

いつも上機嫌でニコニコしている人は素敵な人。
そんな人は、思いやりにあふれた人

思いやりとは、相手の立場になってモノを考えて、
相手が笑顔になる行動をすること

思いやりを体現できる人に成長する!

=========

Stay humble

=========

【 整理整頓 】

整理整頓をいつも念頭に置くこと

これが生きていく上でとても大切だ。

改めて、定義を確認する。

整理=いらないものを捨てること

整頓=整理して残ったものを使いやすく並べ替えること

ただ単に、

部屋がきれいになる、
机の上がきれいになる

というだけではなく、

どうやったら、効率的に片付けることが出来るのか
どうやったら、計画的に行えるのか

など、整理整頓することで、
これから生きていく基本が学べるのだ。

たかが整理整頓
されど整理整頓なのだ。

片付けというと、こんまりさんが有名だ。
こんまりさんは、近藤麻理恵さんといって、
大学時代から、「片付けコンサルティング」をされていて、
「人生がときめく片付けの魔法」という本が、日本で100万部を超える大ベストセラーになり、
海外でも42カ国で発売されて、700万部以上売れている。
アメリカの有名なTIMEという雑誌の最も影響力のある100人にも選ばれた方。
Netflixでは、こんまりさんの番組があって、アメリカのインスタやツイッターでは、
I need to konmari my roomなんて、使われているそうだ。

まぁ、それだけ世界中で、モノが溢れかえっているということだ。

だからこそ、整理整頓をしっかりと身につけることだ。
そうすれば、不要なものを溜め込まないですむ。

どれがいるものか、どれがいらないものか、自分で基準を決めること。
こんまりさんは、「トキメキ」という表現をされている。
つまり、トキメクものだけ残して、他は捨てる。

私の場合は、「棺桶に入れてほしいもの」という基準で、モノを捨てていった。
今では、本以外、すっきりした状態になることが出来た。
本は、商売道具なので、少しずつデジタル化して、
年内には、棺桶本以外は、PDF化する計画だ。

「人生が旅だとすると、荷物はスーツケースひとつでいい」
という言葉が好きで、この言葉のように、自分の荷物は最低限のものに
保有する数を制限するようになった。

部屋が片付かないキミ、
こんまりさんの本はぜひ読んでみることを勧める。

片付けは、家庭科に分類されて、副教科なんて言われいる。

主要五教科は、英数理社国
副教科は、保健体育、美術、技術家庭、音楽

人が生きていくのに大切なのは、副教科だよね。
料理のこと、
衣食住のこと、
体調管理のこと
本気で、しっかりと学んで欲しい
これが、人としての土台を作るんだ。

部屋の整理整頓はできた、として、
心の整理整頓
身体の整理整頓は、出来ているだろうか?

否定的な感情やお腹回りの無駄な肉!

自分の人生での、整理整頓、
しっかりとマスターしていこう!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

信じるに足る自分を作り上げるには、
自分で決めたことを非妥協でやり抜くことだ

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

1)どや塾長ワンディセミナー動画販売中
令和元年8月3日に行われたセミナーの動画受講できます。
2)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
3)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)

全てのご注文・お問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========