乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【仕事の教科書】10月20日 遂げずばやまじ 日本初の近代的国語辞書を創った信念

【仕事の教科書】10月20日 遂げずばやまじ 日本初の近代的国語辞書を創った信念

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書】(https://amzn.to/3w3DYpa)

【 10月20日 遂げずばやまじ 日本初の近代的国語辞書を創った信念 高田宏   】

<著者>
高田宏(たかだ ひろし)
作家

<語彙>
編纂(へんさん)=一定の方針のもとに複数の著作や項目を集め,取捨選択,再編成し,一つの出版物にすること
戒語(かいご)=いたわりと思いやりの言葉、戒めとなる言葉
具備(ぐび)=必要なものが十分に備わっていること。完全に備えること
古言(こげん)=昔の人の言った言葉や、古代の人が用いた言語
金言(きんげん)=模範とすべき内容をもった言葉、名言、格言
雅言(がげん・がご)=日常表現には使わないような、風雅な趣のある(上品な)言葉。特に、平安時代の雅文・和歌に使ってある類の言葉。雅言。
俗言(ぞくげん)=世俗に用いられる言葉。みやびやかでない言葉。俗語
伍す(ごす)=同列にならぶ、肩を並べる、 仲間入りする
錚々たる(そうそうたる)=数ある中で特に優れている人々の集団や顔ぶれのこと
賛辞(さんじ)=ほめる言葉。ほめ言葉

辞書を作るというと、三浦しをんさんの
・舟を編む(https://amzn.to/3YouobT)
映画化もされて、ご覧になった方も多かったのでは?

辞書を作るというよりも、辞書を編む、ですよね。
地道な作業、言葉ひとつひとつの定義を明確にしていく、アナログな作業の積み重ねが、
この辞書になっているかと思うと、もっと丁寧に読まなくちゃいけないと思いますし、
紙の本も一定量は読まなきゃな、と思いました。

現在、読書は、
電子書籍:50%
紙の書籍:20%
Audible :30%
こんな割合です。

参考書は、
電子書籍:10%
紙の書籍:90%

です。

勉強は、特に、語学学習はipadが主流なんですが、
紙でペラペラとメージを捲りながらやるのが好きですねぇ

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

10月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========