乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【仕事の教科書】5月18日 知恵を富に換えるのが仕事

【仕事の教科書】5月18日 知恵を富に換えるのが仕事

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書】(https://amzn.to/3w3DYpa)

【 5月18日 知恵を富に換えるのが仕事 林野宏   】

<著者>
林野宏(りんの ひろし)
クレディセゾン社長

<語彙>
利便性(りべんせい)=便利であること。 また、その度合。
平準化(へいじゅんか)=バラバラの物事を均一化して偏りをなくすということ
資本主義(しほんしゅぎ)=個人が自由に土地やお金・道具などの資本を持ち、商売できる仕組みのこと

・知識、情報、経験を知恵に置き換えて、行動を起こすことで、知恵を富に換える
それが仕事
・能力とは、目標を達成するために情熱を持続させる力

という定義には納得しました。

日本はあちこちで古いシステムを、淡々と続けています。

例えば、年金制度、
1960年代に終身雇用制度を前提に作られています
政治家の怠慢で、枝葉の部分を変えて、今まで継続してきています。
根本的に変えないと、さすがにヤバいんじゃないですか?

例えば、役所、銀行の紙ベースの公的手続き、
もうオンラインに移行する力はあるはずなのに、なぜしないのでしょう。
移行期の混乱を避けるためでしょうか?
混乱回避の損失よりも、新しいシステムに変えない損失がでかいと思うのですが。

例えば、教育
教師主導の一斉授業、そろそろ、変えていかないといかんと思わないのでしょうか?

政治をする人たちに、国家観がないので、その場限りの政策をするしかないのかなぁ
日本の将来が心配です

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間30分ほど話しています。
5月号もお楽しみください

https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/112120245-e2j89vd

ぜひ聞いてみてください

また、「ラジオ版格闘塾」専用のNoteもできました。
過去の放送をジャンル別にまとめている途中です
こちらもどうぞ

https://note.com/radio_kakutojuku/

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========