乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 3月18日朝刊:「勉強法のベストセラー100冊のポイントを一冊にまとめてみた」その10

3月18日朝刊:「勉強法のベストセラー100冊のポイントを一冊にまとめてみた」その10

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【 我勝道 】(がしょうどう)の月曜日!

我勝道とは、
自分の弱い心、怠け心に負けないこと

我勝道とは、
STRONG HEARTS、
熱く煮え滾る思いのこと

我に勝つ道に徹するのみ
今週も熱く熱く熱く!

=========

「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた (藤吉豊・小川真理子著)
という題名のものがあります。
ベストセラー100冊の中で、
共通して語られていたことがランキング形式で掲載されていました。

「本当に大切な8つの基本ルール」は、先週、ご紹介したとおりです。
次に、< さらによい学びを実現する12のポイント >が掲載されています。

9)ノート作りは「活用」を意識する
10)学びの基本は「人から教わる」
11)スピードや暗記より「内容理解」
12)学ぶ対象に「興味」を持つ
13)失敗しても反省しすぎない
14)「人に話す」と記憶が定着する
15)「合わないやり方」に固執しない
16)速読を身につける
17)タイムリミットを設けると集中力と記憶力が高まる
18)やさしい参考書、入門書から始める
19)「運動」が脳を鍛える
20)「五感」を総動員して学ぶ
です。

今日は、「人に話すと記憶が定着する」についてお話します。

「今日は、何時間くらい、勉強したの?」
「1時間ずつ、英語、国語、数学、社会をやりました」
「そうなんだぁ、頑張ったね。そしたら、学んだことを説明して!」とお願いすると、
大半の人は、絶句したり、フンフンフンと、
ひとみ婆さん(https://www.youtube.com/watch?v=Mc2rEjs5jtQ)
のような声をあげたみたりする。

机に座って、教材を開いて、時間を潰すことを「勉強をした」とは言わない。
机に座って、教材を開いて、書いてあることを記憶して、あとで、誰かに語れることを「勉強をした」という。

学んだ内容を人に語れてこそ、講義ができてこそ、初めて「勉強した」と言っていい。

この定義に当てはまる勉強をしている人は、どれくらいいるだろうか?
これができないと、「勉強した」という言葉は金輪際使ってはいけない。

テストが、覚えた内容を再現する問題が大半の場合の対策しては、
徹底反復しての暗記、これが王道だ

暗記の基準は以下の通り
すらすらと
よどみなく
はっきりと
正確に
0.2秒で言えて、書けること

この基準のレベルの暗記ができれば、どのテストも恐れることはない

勉強をする前に、前回の復習をして
勉強が終わったら、今回の復習をする
そして、土曜日には、月曜日から金曜日までの復習をして、
日曜日には、再度、月曜日から金曜日のまでの復習、問題演習をして、
知識を植え付ける。

ここまでやって復習という。
まさに、親の仇というくらいの復讐ならぬ復習をすること

ここまでやるから、人に語れるようになる

今日も人生最高の一日を!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間30分ほど話しています。
3月号もお楽しみください

https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/109120243-e2fudeh

ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========