1月28日朝刊:人生航海術、その10(わかりやすい文章を書く)
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
【 人生在楽 】の日曜日!
人生在楽とは、
人生は、幸せになるために、
そして、楽しむためにあるんだぜ!
の思いを込めた言葉です。
目の前で起こること、
全て、幸せになるために起こる
目の前で起こること、
全て、人生を楽しむために起こる
と解釈できれば、
自分の人生から、不幸や不運は消えます。
全て、自分を鍛えるための問題集となります。
目の前の問題や障害を
「いよいよ面白くなってきたぜ」と呟きつつ
腕まくりし叩き潰して、爆走あるのみ
=========
【 人生航海術:わかりやすい文章を書く 】
情報社会って、言葉のやりとりが増える社会です。
AIになっても、本質は、言葉のやりとりです。
全てのものは、言葉のやりとりから始まっています。
なので、言葉の使い方、とても大切です。
言葉の使い方を仕事にしているライターと呼ばれる人たちはどんなことを心がけているのか、
知り合いのライター3人にインタビューしてみました。
まず、「文章を上手になるには」の質問に、
1)継続的な読書は絶対に必要。
読書を通じて、良い文章の書き方や文法、語彙力を身につける
2)書くことを習慣化する
ブログやインスタなどを使って、文章を日々書き溜めていくこと
3)フィードバックを受ける
書いた文章を他人に読んでもらい、フィードバックをもらうことで、自分の文章の課題点や強みを把握する
4)構成を考える
文章を書く前に、まず構成を考えること。どのようなテーマについて書くか、どのような順序で書くか、どのようなポイントを強調するかを考えることで、論理的で読みやすい文章になる。
5)編集力を鍛える
書いた文章を読み直し、表現をより良くするために編集すること。編集することで、冗長な表現や不適切な表現を修正し、読み手にわかりやすい文章に仕上げられる。
次に、「わかりやすい文章を書くのに心がけていることは?」と質問してみました。
・読み手は何も知らない
・読み手は中2レベル
と考えて、文章を書くことが、わかりやすい文章に必要なことだそうです。
1)短くシンプルな文を使うこと
長く複雑な文よりも、短くシンプルな文を使うことで、読み手が理解しやすくなる。
2)わかりやすい語彙を使う
難しい言葉や専門用語は、だめ。できるだけわかりやすい語彙を使い、文章中で同じ意味の言葉を繰り返すことで、読み手が混乱することを避ける。
3)論理的に文章を構成する
文章を書く際には、論理的な構成を考えることが大切です。まずは、文章の目的やテーマを明確にし、その目的やテーマに沿った構成を考える。また、段落ごとにまとまった内容をまとめることで、読み手が理解しやすくなる。
4)読み手の立場に立って書く
読み手が知りたい情報や疑問点に答えるように文章を構成することで、読み手が文章を読み進める上でのストレスを軽減させる。
これらのポイントを意識しながら、以下のような練習をする。
1)短文を書く
短文で情報をまとめる練習をすることで、冗長な表現を避け、シンプルな表現に慣れること。
2)要約を書く
読んだ本や記事を要約する練習をすることで、文章を要約する能力や必要最低限の情報をまとめる能力を養うこと。
3)目的に合った文章を書く
例えば、説明文やレポート、ビジネス文書など、目的に合わせた文章を書く練習をする
いくつかのジャンルの文章を書いてみることで、それぞれのジャンルに合った表現や構成を身につけること。
4)プレゼンテーションのスライドを作る
プレゼンテーションのスライドを作成することで、情報を簡潔にまとめ、視覚的に伝える力を養うこと。
5)自分の文章を見直す
自分が書いた文章を見直すことで、どのような表現がわかりやすいか、どのような表現が冗長なのかを理解することができる。また、他人に読んでもらい、フィードバックをもらうことで、改善点を知れる。
ということでした。
プレゼンのスライドを作るのはいい練習になりそうですね。
あと、文章の第一段落だけ、そのまま筆写して、第二段落以降を自分が書いてみる。
そして、書き終わってから、原文と自分の文章の違いを検証する
という方法も教えてくれていました。
最後に、「この作家は文章がうまいなぁと思う方は?」の質問に、
・村上春樹
・浅田次郎
・三島由紀夫
・安部公房
などの名前があがりました。
文章力、バク上げしていきましょう!
今日も人生航海術最高の一日を!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku
==========
毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
1月号もお楽しみください
https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/10711211-e2dhbd3
ぜひ聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========