乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【生き方の教科書】5月6日 上司に投じた一手

【生き方の教科書】5月6日 上司に投じた一手

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】

【 5月6日 上司に投じた一手 原田和明   】

<著者>
原田和明(あらだ かずあき)
三和総合研究所理事長

<語彙>
辣腕を振るう(らつわんをふるう)=物事をてきぱきと処理する能力を躊躇することなく、十分に発揮する
人事考課(じんじこうか)=企業で定めた基準に基づき社員の実績や業務態度、能力を評価する制度
スタンス=立場や態度のこと
当意即妙(とういそくみょう)=その場にうまく適応した即座の機転をきかすさま
熟考(じゅくこう)=よくよく考えること。十分に思いをめぐらすこと。
割を食う(わりをくう)=損な結果を得る。 損をする
窺う(うかがう)=そっと様子を見る
懇親会(こんしんかい)=参加者同士の親交を深めることを目的とした会のこと
腹を割る(はらをわる)=本心を包み隠さず打ち明けること
明暗(めいあん)=物事の明るい面と暗い面。成功と失敗
棋界(きかい)=囲碁や将棋の世界。 棋士の社会
僭越(せんえつ)=自分の身分・地位をこえて出過ぎたこと をすること
怒気(どき)=怒りの気持(が現れた顔つき)
かき込む(かきこむ)=茶わんの飯を勢いよくどんどん口に入れて食べる動作をいう
胸が熱くなる(むねがあつくなる)=強く感動すること
一理ある(いちりある)=物事がおおかた道理にかなっていることなどを意味する表現
募らせる(つのらせる)=増してくること。 自ずと増えてくる様子

記事の中にもありますが、上司や先輩に苦言を呈するというのはなかなか難しいですね。
相手の人間性を理解した上で、タイミングを計って、言葉を選びながら、
真摯に伝えないと、あとあと面倒くさいことにもなりかねません。

組織は99%、組織の長で決まります。
簡単な例が、思い出してください。
中学校や高校で、担当ごとに先生が代わって教室に入ってくると、
先生によって、教室の雰囲気が全く違いましたよね。
その通りに、組織はトップで決まります。

組織の長になったら、二つを意識すること
1)スカートを履いている思うこと
2)「伝えたこと」が「伝わったこと」ではない
ということ。

いつでも部下からは見られていて、
そして、部下への指示は相手の理解に合わせて伝えてあげること
そうすることが、組織をまとめることになるし、
長としての自分の成長にもなります

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間ほど話しています。

「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
5月号もお楽しみください

https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/9915-e23c8i1

ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========