【生き方の教科書】4月7日 履物並べから学んだ人生観
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】
【 4月7日 履物並べから学んだ人生観 田村一二 】
<著者>
田村一二(たむら いちじ)
茗荷村創設者
日本の障がい児教育の先駆者であり、草分け的存在として有名な方です
田村さんの活動についての記事がありました。
https://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n388/n388016.html
<語彙>
履物(はきもの)=靴・サンダル・下駄・草履など足に履く物の総称
糸賀一雄(いとがかずお)=日本の社会福祉の実践家。 知的障害のある子どもたちの福祉と教育に一生を捧げた
私事(わたくしごと)=自分の一身に関する、個人的な事柄
恐縮(きょうしゅく)=身もちぢまるほど恐れ入ること
躾は、親が楽しくやるのもそうですが、やる意味を伝え続けるのが大切ですね。
習慣にならないと、躾が身につかないので、躾に意識を持っていくこと、
躾に心を離さないようにするには、毎回、同じことを何度も伝えることが大切ですね。
「何度言ったらわかるの!」と言いたくなるのは、回数が足りないのです。
「習慣になるまで、1000回!」と決めておけば、30回でもまだまだ足りないですよね。
本当に大切なことであり、将来のこの子のためと思うなら、完全にマスターするように、
1000回でも、2000回でも、やる姿を見せて、その意義を伝えるべきです。
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku
==========
毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間ほど話しています。
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
4月号は、2時間近くの長さになってしまいました。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/9814-e20tf29
ぜひ聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========