【生き方の教科書】3月7日 墨は二十年でやっと一人前
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】
【 3月7日 墨は二十年でやっと一人前 榊莫山 】
<著者>
榊莫山(さかき ばくざん)
書家
書家(しょか)=文字をたくみにかく人。特に、書道の専門家
TVのCMで有名になった書家ですね。榊さんの記事がありました。
<語彙>
油絵(あぶらえ)=油絵具でかいた洋画
彫刻(ちょうこく)=主にかたい素材を材料として彫り刻み、立体的な作品をつくること
文房四宝(ぶんぼうしほう)=中国文人の文房趣味のひとつで筆墨硯紙の四つを指す
変幻自在(へんげんじざい)=一瞬の間に姿が現れたり消えたり、思いのままに自由に変化すること。また、変わり身のすばやいこと
司る(つかさどる)=管理する。支配する
腕白坊主(わんぱくぼうず)=元気で大人の言うことを聞かない子供
白粉(おしろい)=顔や首筋などにつけて肌を色白に美しく見せるための化粧品
平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)=彫刻家、こちらのHPに詳しいです(https://www.city.kodaira.tokyo.jp/dencyu/)
悠長(ゆうちょう)=(急を要するのに)のんびりとして、急ごうともしない様子
墨は二十年でやっと一人前
ひとつのことを長年やり続けると、見えるものがあるのでしょうね。
何も考えずに、ちょっとやったくらいでは、わかるわけがない境地というものがあるのでしょうね。
その境地とは、きっと山の頂上のように、みんな同じような場所、感覚なのではないでしょうか。
登る方法が、墨であったり、彫刻であったり、油絵であったり、料理であったり、美容であったり、
さまざまな方法、手段を取りながらも、そこに、年月という調味料が加わることで、
見えてくる世界が変わり、醸し出される味わいのようなものが表現できるようになるのでしょうね。
人生って、すべてのことができる時間はありません。
生まれた頃は、可能性が100%あるのですが、加齢するに連れて、可能性を絞らなければいけません。
たくさんの中から絞って得た可能性に、年月と努力という調味料を加えることで競争優位性を獲得できて、
その道でご飯が食べていけるようになる、
これが人生なのではないかと思うようになりました。
使っていない可能性が誰にでもあるものです。
それを放っておくと、腐敗して、後悔に変わります。
そうならないように、使っていない可能性の磨き方、見つけ方を、大人向け格闘塾では伝えています。
後悔の花でいっぱいの棺桶に入るのか、
やり切った満足の花でいっぱいの棺桶に入るのか、
それはあなたの選択次第です
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku
==========
毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間ほど話しています。
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
3月分は、前編と後編と二部構成になっています
https://anchor.fm/shie/episodes/96-513-e1vbc4i
https://anchor.fm/shie/episodes/9713-e1vkn54
ぜひ聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========