乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【生き方の教科書】1月30日 不器用の一心に勝る名人なし

【生き方の教科書】1月30日 不器用の一心に勝る名人なし

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】

【 1月30日 不器用の一心に勝る名人なし 小川三夫   】

<著者>
小川三夫(おがわ みつお)
日本の宮大工、寺社建築専門の建設会社「鵤工舎」の創設者。宮大工西岡常一の唯一の内弟子

<語彙>
宮大工(みやだいく)=神社、仏閣などの建築を専門とする大工
徒弟(とてい)=門人、弟子、門弟
鵤(いかるが)=もともとは、「いかる」という鳥の名前のようですね。https://www.youtube.com/watch?v=BJ4YNRuUxKw
鉋(かんな)=木材の表面を削ってきれいにするための道具 https://www.youtube.com/watch?v=3WOk-0eD0C0
重荷(おもに)=負担となるような事柄
悶々と(もんもんと)=大いに悩み苦しむこと
慢心(まんしん)=自慢していい気になること
棟梁(とうりょう)=一族、一門を率いるもの、かしら、おさ、頭領
西岡常一(にしおかつねかず)=法隆寺専属の宮大工。飛鳥時代から受け継がれていた寺院建築の技術を後世に伝えるなど「最後の宮大工」と称された。西岡さんの唯一の内弟子が、小川三夫さん
途轍もなく(とてつもなく)=とんでもない、とほうもない

数年前に、時代の寵児(ちょうじ)であるホリエモンが、「修業は、時間の浪費だ」と主張し、話題になりました。
お寿司屋さんを例に上げていましたが、昔の寿司職人の修業といえば、高校卒業か早ければ中卒で店に入り、
皿洗いなど雑用を数年こなす。その後、焼き物を担当してまた数年。師匠から包丁さばきや、料理のノウハウを
教わるようになるのに、気づいたら10年という流れが当たり前でした。そして、独立したら、40代。
そんな時間は、無駄だ!
美味しいお寿司なんて、You Tubeを見れば、レシピは載っている。
教える専門学校もある。味と修業の長さは比例しない!
と主張していました。

寵児(ちょうじ)=世間でもてはやされている人物

宮大工の世界は、誰でもできるものではないので、なかなか変化は難しいかと思います。

万物流転、諸行無常です。
時代に合わせて、我々も変幻自在に姿を変えて、しぶとく生き残っていきましょう。

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間ほど話しています。

「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://anchor.fm/shie/episodes/9511-e1s9lh8

1月も配信になりましたので、
ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========