乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 12月15日朝刊:命をかけても惜しくない対象

12月15日朝刊:命をかけても惜しくない対象

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【 格闘塾五原則 】の木曜日!

格闘塾五原則とは、以下の五つを言う
1.挨拶
2.返事
3.感謝
4.思いやり
5.笑顔

この五原則を日々愚直に実行する
挨拶:相手を元気にさせる挨拶
返事:ハイ!と気持ちの良いキレのある返事
感謝:心の底からのありがとうございます
思いやり:相手の立場になってモノを考えて
相手が笑顔になる行動を日々実行する
笑顔:心からの嬉しそうな笑顔

格闘塾五原則を体現することで、
「また会いたいなぁ」と思ってもらえる人になる

=========

Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.
挫折したことがない人は、新しいことに挑戦したことがない人だ

=========

【 命を懸けても惜しくない対象 】

こんな質問を受けた。

===
「やる」ことはたくさんある
毎日があっという間に過ぎるほど、忙しい
でも、自分の命を賭けても「やりたい」ことがない
もっと燃えるように生きてみたい
どうしたらいいか、わかりません!
===

というものだった。

そこで、芳村思風先生の「生きるとは」という詩を紹介した

☆☆☆☆☆
生きるとは
☆☆☆☆☆

人間において生きるとは、ただ単に生き永らえる事ではない。

人間において生きるとは、何のためにこの命を使うか、

この命をどう生かすかということである。

命を生かすとは、何かに命をかけるということである。

だから生きるとは命をかけるという事だ。

命の最高のよろこびは、
命をかけても惜しくない程の対象と出会うことにある。

その時こそ、命は最も充実した生のよろこびを味わい、
激しくも美しく燃え上がるのである。

君は何に命をかけるか。
君は何のためになら死ぬことができるか。

この問いに答えることが、生きるということであり、
この問いに答えることが、人生である。
☆☆☆

「命の最高の喜びは、命を懸けても惜しくないほどの対象に出会うことにある」

まさに思風先生のおっしゃるとおりである。

命を懸けても惜しくないほどの対象に出会うにはどうするか?

1)日々生き切ることから始める

生き切るとは、
トコトン目の前の事を一生懸命にやり
トコトン目の前の人を一生懸命に喜ばす

これをトコトン自分の生活に取り入れる
そしてトコトン凡事徹底する

2)幸せ探しの名人になる

幸福であるにもかかわらず、
そのことを感じられない人は不幸だ

当たり前のことを当たり前とせずに、
少々大げさに、奇跡のように感動すること

思っていることは、照れずに、
お互いに幸せを伝え合い
一日のスタートを喜び、
一日のピリオドを感謝で締めくくる

この二つを実行することをアドバイスした。

「何のために」という目的を明確にして
日々全力で、目の前の事や人に接し
笑顔で始めて、感謝で締めくくる

これを今いるその場所から始める。
それを凡事徹底すれば、生き甲斐はすぐに手に入る!

さぁ、今日も人生最高の一日にする!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://anchor.fm/shie/episodes/942023112-e1rgt6j

12月号も公開になっています
ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========