3月27日朝刊:変化を恐れない人になる
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
【 人生在楽 】の日曜日!
人生在楽とは、
人生は、幸せになるために、
そして、楽しむためにあるんだぜ!
の思いを込めた言葉です。
目の前で起こること、
全て、幸せになるために起こる
目の前で起こること、
全て、人生を楽しむために起こる
と解釈できれば、
自分の人生から、不幸や不運は消えます。
全て、自分を鍛えるための問題集となります。
目の前の問題や障害を
「いよいよ面白くなってきたぜ」と呟きつつ
腕まくりし叩き潰して、爆走あるのみ
=========
【 変化を恐れない人になる 】
これからは、風の時代になるそうだ。
なんでも、西洋占星術の中では、約20年に1度起きる木星と土星の大接近を「グレートコンジャンクション」といい、
時代の節目となると言われているそうだ。
そして、この時代は約200年ごとに、エレメントを変えるという特徴があり、この世を構成する元素で定義されている。
それが、昨年の12月22日から始まった「風の時代」なのだ。
それまでは、「土の時代」
根を張って、その場所で、生きていくという時代だった。
それが、「風の時代」
なんとなく、混沌として、風のように、ふわふわ動いて、地に足が付いていないイメージがある。
そんな出来事も多いような気もする。
そんなことがなくても、世の中は常に変化している。
これから、ますます変化が激しくなる時代、
どう我々は生きていけばいいのだろうか。
歴史家のユヴァル・ノア・ハラリさんは、
重要な2つのスキルとは「Emotional Intelligence とMental balance」と言っている。
つまりは、頭の回転と精神状態のバランスを保つことをあげている。
変化を受け入れる「頭の回転」と「精神状態のバランスを保つこと」。
この2つは、一生変化を続け、一生学び続けるためには必須のスキルだ。
例えば、大学で会計を学んだとする。
これで、会計を自分の職業として生きていくぞ!と決めたときに、
なんと、会計処理は全てAIがやってくれるようになり、
机上の会計知識しかない新人は、お払い箱になる。
そんなときに、次の仕事を探す「頭の回転」とメゲない「精神状態のバランスを保つ技術」
それがないと、生きていけないんだろうね。
ハラリさんは、こう締めている。
“People are usually afraid of change because they fear the unknown.
But the single greatest constant of history is that everything changes.”
人々は通常、変化を恐れます。なぜなら知らないものは怖いからです。
だけど、歴史が教えてくれるたった一つ不変なことが、すべてが変わるってことだ
万物流転、諸行無常は、万国共通だね。
どんな変化にも負けない自分を日々作り上げていくこと
今日、63歳の誕生日迎えて、身に沁みる言葉です。
新しい歳も、よろしくお願いします。
お誕生日のメッセージ、たくさん、ありがとうございました。
押忍
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku
==========
毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://anchor.fm/shie/episodes/8613-e1f17ge
3月号も公開になっています
ぜひ聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========