9月3日夕刊:「視点の違い」
=======
格闘塾入魂通信
=======
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
See any detour as an opportunity to experience new things
=========
【 どこを見るか 】
合格か不合格か
成功か失敗か
勝ちか負けか
世の中は、結果で判断される。
結果を出さないことには、
世間を黙らせることは出来ない。
だから、結果を出して欲しくて、毎日、キミを応援している。
でも、結果も大事だが、
キミが先輩や上司になったら、
視点をちょっと変えて欲しい
つまり、どこを見るか、ということだ。
キミが褒める立場になったら、
才能や結果を褒めるのではなく、
その過程や取り組む姿勢を注視しよう
人は、結果を褒められたり、
才能を褒められるのは、確かに嬉しい、
でも、
それまでどれだけ頑張ってきたか、
どんな思いでやり続けたのか
ということが、その人のこれからの人生の財産になる。
その財産に目を向けて、褒めるのだ。
すると、相手は、ますますキミを好きになってくれる。
「えっ、そんなところまで見ていてくれたのですか!」
と相手は感動までしてくれる。そして、
キミのためなら・・・と、キミを全面的に支援してくれる一人になる。
どんな人も、その人だけの人生を送っている。
だから、どんな人も自分の知らないことを
たくさん知っているのだ。
それだけで、自分の師となるのだ。
年齢なんかは、関係ない。
こちらがどういう思いで接するかだ。
たくさんの人から好かれることは、
たくさんの自分の知らない情報をいただけること
だから、物事が成就する確率が高まるのだ
キミの回りの人の
物事への取り組む姿勢やプロセスをしっかりと
注視して、褒めまくろう。
今夜も熱く激しく勉强三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
今夜も、自分自身を鍛えるために、しっかりと自分を向き合うのだ!
今日が今までの人生で最高の一日になるように、
寝るまで「圧倒的努力」を惜しまないこと!
不可能なんて、自分の心が勝手に決めた幻想だ!
幻想を打ち砕くのは、キミの圧倒的努力!
幻想を溶かすのは、キミの熱狂のみ!
滾るぜ!
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku
==========
毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://apple.co/3fWFM6r
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
年内、オンラインでの講演以外は、昨今の事情を鑑み
お断りしておりますが、とりあえずご相談ください
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========