乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 1月6日朝刊:「計画の立て方、その3」

1月6日朝刊:「計画の立て方、その3」

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【我勝道】(がしょうどう)の月曜日!

自分の弱い心、怠け心に負けないこと

自分に負けないヤツになる!

=========

If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、それは実現できる。

=========

【 計画の立て方、その3 】

100のやりたいことリストを作って、
それを分類して、優先順位を付けて、
それを今後3年間でやると、濃密な人生が手に入ると語りました。
そして、それを計画していくわけですが、
計画を立てても、なかなかうまく実行できない人が多いです。

なぜなら、覚悟が甘いから

です。

3年後、
1)どんな人間になるのか
2)どんな人生を送るのか
3)どんな生活をしているのか

を文章化してください!と、お願いしました。
少しでも、3年後、どんなふうに変化しているかを
イメージしておいてほしいからです。

これが、戦略、目的に入るでしょうね。

そして、計画が実行できない理由は、もうひとつあります。
それは、

凡事徹底できてないから

つまり、日々の習慣になっていないからです。

これは、戦術、どのように目的を実行するかの要と思っています。

象をネズミが食べるとしたら、どうするか、
そうなんです、食べやすい大きさにして、日々少しずつ食べれば、
いつかは、完食できます。

まさに、凡事徹底ですよね。
誰にもできることを
誰にもできないくらいに継続すること

だから、やりたいことは、日々の習慣にまで落とし込むことが大切です。

特に、この二つ
1)実行するという覚悟を日々新にすること
2)日々の習慣にまで、落とし込むこと

この二つが、計画を実行するときに大切です。

最初の死ぬまでにやりたいことリストの中で、
優先順位をつけた上位三つくらいをまず取り組むのがコツです。
あまりに数が多いと、時間と意識が分散して、実行が難しいです。

たとえば、今年中に、
・エベレスト旅行をする
・英検1級を合格する
と決めたとします。

これをどう計画していくか、
実際に明日から計画してみたいと思います

To be continued

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

信じるに足る自分を作り上げるには、
自分で決めたことを非妥協でやり抜くことだ

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

1)どや塾長ワンディセミナー動画販売中
令和元年8月3日に行われたセミナーの動画受講できます。
2)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
3)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)

全てのご注文・お問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========