乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【生き方の教科書】10月14日 銚子丸の行動指針十ヶ条

【生き方の教科書】10月14日 銚子丸の行動指針十ヶ条

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

Make your mind clear.
Lift up your hopes.
Make your prayers heartfelt.

With strong determination,
anything is possible.

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)

【 10月14日 銚子丸の行動指針十ヶ条 堀地速男   】

<著者>
堀地速男(ほりち はやお)
銚子丸社長

<語彙>
旗印(はたじるし)=(はっきりとかかげた)行動の目標
理念(りねん)=物事において「このようにあるべき」という、根本となる考えを意味するもの
唱和(しょうわ)=ひとりがまず唱え、ほかの大勢の者がこれに和すること
容赦(ようしゃ)=(手落ちを)ゆるすこと。
療法(りょうほう)=治療の方法
天道(てんどう)=天地自然の法則

今日の記事は、回転寿司の銚子丸の行動指針十ヶ条が取り上げられています。

みなさんは、それぞれの行動指針は定めてますか?
自分の人生の目的を明確に語れる大人が少ないですね。
会社の社長さんやトップに立つ方は、しっかりとした行動指針をもって生きておられる方が多いですが、
それ以外の方は、持っている人が少ないですね。

自分の憲法、行動指針、理念、目的、呼び方は何でもいいですが、
・どういう人間になりたいか
・どういう人生を歩みたいか
・どういう生活がしたいか
これに答えられるくらいの思いは持っておきましょう。
また、これを持つことで、目の前の霧が晴れることが多いですよ
もやもや感が払拭されます。

これらを明確にした上で、行動指針、自分の生き方のルールを定めると、
ゴールまでの道程がもっと明確になります。

ちなみに、私の行動指針は、「どやイズム」と名付けて、13徳目としています。
01.我勝道
02.凡事徹底
03.文武両道
04.熱逞強優
05.善解感返
06.自分源泉
07.筋肉武装
08.和顔愛語
09.烈生美死
10.人生在楽
11.本鬼全能
12.捨身狂魂
13.士魂凄漢

一年は52週なので、13徳目を毎週の意識する項目として、
一年で4回転できるということです。
また、機会があればそれぞれの意味を解説します

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========