乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 9月26日朝刊:暗記の秘訣は、間違いノートの活用にあり

9月26日朝刊:暗記の秘訣は、間違いノートの活用にあり

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”

=========

【 烈生美死 】(れっせいびし)の金曜日!

烈生美死とは、私の造語で、
烈しく生きなければ、美しく死ねない
の思いを込めた言葉です。

烈しく生きるとは、
最後まで丁寧に正々堂々と生き切るということ
美しく死ぬとは、
凛と咲いて、潔く散るということ

往く道は精進にして
忍びて終わり
悔いなし

=========

Go down swinging!
ダメでもいいから打て!

=========

【 暗記の秘訣は間違いノートの活用にあり 】

暗記にはいろいろな方法がある。
自分に合ったものをやればいい。

私は、「間違いノート」を作ることを勧めている。

1)ノートを一冊用意する
B5サイズでも、A4サイズでも良い

2)1ページに、覚えることはひとつだけ書く

例えば、swingという単語がどうしても覚えられないとする。
そうしたら、ノート1ページに、大きな字で、赤で、swing と書く

例えば、阿倍比羅夫という名前がどうしても覚えられない。
そうしたら、ノート1ページに、大きな字で、赤で、阿倍比羅夫と大書する

3)寝る前と起きた後に、必ず暗記タイムを作る。
お風呂に入って、パジャマに着替えて、寝るだけにしたら、暗記タイム。

暗記ノートを取り出し、1ページ目から音読していく。
まだ覚えていないのは、指で空中に書いたりする。
完全に覚えたものには、大きなバツをつける。

そうして、そのノートの最後まで覚えて、布団に入る。

翌朝は、少し早めに起きる。
起きて、10分だけは、暗記タイム。
昨夜覚えたものを、再度、覚え直す。

これをやると、記憶力がぐんと高まる。

4)1冊を書き終わると、1冊目のノートに①と書く
2冊めの間違いノートに②と書き、1冊目、2冊目と回して覚えていく
覚えた項目は、赤で大きくバツをつける。

昨年の受験生は、間違いノートは15冊作りました。
過去最高は、32冊。

暗記や記憶の基本は、接触回数にある。
だから、何度も見直す、何度も思い出す

そして、【暗記の基準】を守る

【 暗記の基準 】
すらすらと
よどみなく
はっきりと
正確に
0.2秒で、言えて、書ける

これができてこその暗記であり、記憶。

記憶は反復であり、どれだけ手間を掛けたかだ。
だから、誰でも出来るものだ
覚えられないのは、覚える気が薄いか、反復が足りないのだ。

だから、単語の暗記も、毎週100個と決めている。
1)単語帳を使う
2)一回に15分程度
3)一日5回(朝・昼・晩・夜・寝る前)繰り返す
基本は、一回に100個の単語を音声を聞きながら、正確な発音を覚えたら
一個の英単語を2秒程度で、意味を確認し、発音をして、回していく。
2秒×100個=200秒=3分20秒=なんだかんだと、5分として、
一日一回で、ひとつの単語を3回繰り返す。
それを一日5回で、15回。それを7日間で、105回
ひとつの単語を一週間で、105回出会えれば、覚えるでしょ
4)単語帳を2周目は、200個ずつとか増やしていくと、高速で、回せる

頭に叩き込むためには、覚えること
覚えるには、接触回数を増やして、馴染にすること
それを極めていくこと

今日も人生最高の一日を!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========