【生き方の教科書】9月24日 穴は深く掘れ。直径は自ずから広がる
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
Make your mind clear.
Lift up your hopes.
Make your prayers heartfelt.
With strong determination,
anything is possible.
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 9月24日 穴は深く掘れ。直径は自ずから広がる 松尾新吾 】
<著者>
松尾新吾(まつお しんご)
九州電力会長
<語彙>
目配せ(めくばせ)=視線の動きやまばたきなどで相手に合図すること。
汲々(きゅうきゅう)=小事に心をとらわれて、あくせくするさま。 また、一つのことに心を傾けて一心につとめるさま
精通する(せいつうする)=ある物事に関して、詳しい所まで知っていること
二十歳で塾業界に飛び込んで、ずっと塾をしていて、5年ほど経ったときに、
「やりたいことをやらないと、あとで後悔する」と思って、
当時勤めていた塾の塾長に、退職を申し出たんです。
「坂本龍馬のように、貿易をやってみたいので、貿易会社に入ります」
というのが理由でした。
その塾長は、「人手が足りないので、バイトでいいから、家庭教師とか、空いた時間とか授業をしに来て!」と
言われました。
貿易会社も、当時、景気が良く、求人がたくさんあり、
貿易部100人の社員を抱える会社から、ひとりで経営している貿易会社までありました。
20社ほど面接を受けて、不合格は一社だけで、あとは全部の会社に合格しました。
そして、入社したのが、社長ひとりでやっている貿易会社でした。
なぜか? 仕事を早く覚えたかったからです。
大きな会社では歯車の一部になるだろうけど、小さな会社は歯車そのものになれるでしょ。
たしかに、入社3か月後、ひとりで営業に海外出張させられました。
一億円ほどする繊維機械が東南アジアで結構売れました。
入社時月給15万円でした。1億円もする機械をバンバン売って、社員が私一人でしたので、
社長、儲け過ぎじゃないか?と思って、給料上げてくださいと社長にお願いすると、
翌月から、月給100万になっていました。
しかし、美味しい話は続かず、急激な円高になり、機械がさっぱり売れなくなり、
その会社を1年半で、辞めることにしました。
それでまた塾業界に戻ってきたという思い出があります
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========