9月22日朝刊:学力をつける
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”
=========
【 我勝道 】(がしょうどう)の月曜日!
我勝道とは、
自分の弱い心、怠け心に負けないこと
我勝道とは、
STRONG HEARTS、
熱く煮え滾る思いのこと
我に勝つ道に徹するのみ
今週も熱く熱く熱く!
=========
The secret of genius is to carry the spirit of the child into old age, which means never losing your enthusiasm.
天才になる秘訣は、ガキの頃の熱い気持ちを忘れないこと
=========
【 学力をつける 】
世の中、大学を出ていないと仕事に就けないということはない。
高卒、中卒で、素晴らしい業績をあげて、成功されている方々もたくさんいらっしゃる。
そんな方々は、学歴はないかもしれないが、学力はあったのだ。
そんな学力の中で、大事なのは、二つ。
◯まずは、日本語をきちんと使えるかということ
自分の考えや思いを表現できるか
相手の言葉を理解できるか
書いてあるものを読んで理解できるか
◯ふたつめは、コミュニケーション
言葉を通して、目の前の相手と意思の疎通を取れるか
これが全ての基本となる。
だから、言葉をたくさん覚える。
そのためには、誰かが書いたものを読み、そして、自分でも書く。
そして、この覚えた言葉を使って、目の前の人とやり取りをする。
言葉が基礎になり、礼儀、敬語、雰囲気、笑顏など、様々な要素が噛み合わさって、コミュニケーションがとれるようになる。
女の子を口説くように、場数を踏まなければ、うまくはならない。
勉強とは、知らないことを知ること、
だと定義するならば、勉強は一生続く。
人間の知識なんて、砂漠の一握りの砂でしかない。
知らないことばかりに囲まれているのが、人間だ。
だから、少しぐらいの知識を得たことで満足することなく、
常に「まだまだ」と思い、向上心を持って、行動する。
言葉を使って、様々なものを作り出し、
たくさんの人を感動させ、社会をなし、
たくさんの人に幸せを届けてきたのが、人間だ。
キミも将来、その役割を担うのだ。
そして、ここ数年の世の中の動きを見ていると、日本の未来に不安だけを感じる。
日本は治安も良くて、物価も安い。そして、労働者の質も高い。
あと10年はいけるでしょう・・・たぶん。
しかし、社会の硬直化はひどく、新しい取り組みは跳ね返される。
人口の減少を移民で解消しようとする政府は、西欧諸国の移民政策を学んでいない。
多様性、共生などと綺麗事で、移民政策はうまくいかない。
そして、全て自給できる国家なら貧しくてもやっていける。
しかし、今回の令和版米騒動をきっかけに、日本の自給率や農政の現状を知るたびに、
食糧、エネルギーを海外に頼っている国家が貧しく老いていくことは
かなり、ヤバい!という結論以外に出てこない。
だからこそ、
混沌の時代をしっかりと自分の足で歩いていける自立・自律型に、自分自身を作り変えることが、
生き残りの根本方針だと感じています。
具体的には、
二か国語以上ができて
二か国以上の国で働くことができて
二カ国以上の国で住み、遊ぶことができて
常若(とこわか)の知識と経験と人脈を武器に、
水の如く、変幻自在に、風を感じて、
乱世を闊歩できる人材に、自分自身を作り変えることです。
これを頭において、
今日も人生最高の一日を!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========