9月21日朝刊:自分の機嫌を取るということ
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”
=========
【 人生在楽 】の日曜日!
人生在楽とは、
人生は、幸せになるために、
そして、楽しむためにあるんだぜ!
の思いを込めた言葉です。
目の前で起こること、
全て、幸せになるために起こる
目の前で起こること、
全て、人生を楽しむために起こる
と解釈できれば、
自分の人生から、不幸や不運は消えます。
全て、自分を鍛えるための問題集となります。
目の前の問題や障害を
「いよいよ面白くなってきたぜ」と呟きつつ
腕まくりし叩き潰して、爆走あるのみ
=========
【 自分の機嫌を取るということ 】
キミは元気が出ない時、どうしている?
自分のテンションがどうしても上がらない時、どうしてるだろうか?
人間は感情の動物。
だから、元気がない時、テンションが低い時、
元気を出して、テンションをあげて、気分を変える。
気分なんて一瞬で変わるものだ。
それには、他力本願を活用しよう。
つまり、いろんなテンションを上げてくれるアイテムを持つことだ。
◯音楽
スマホに元気の出る、お気に入りの曲をたくさん入れておく
私は、当然、永ちゃん、矢沢永吉!
おすすめは、
Wonderful Life(https://x.gd/L7bta)
止まらないHa~Ha(https://x.gd/T7FRT)
毎朝これを聞いていれば、落ち込むなんて、なくなるでしょう(笑)
◯本
これを読むと元気の出る本を何冊か持っているといいね
私にとって、心を熱くしてくれる本
「無駄に生きるな、熱く死ね」直江文忠著(https://amzn.to/42b5RZ7)
「成り上がり」矢沢永吉著(https://amzn.to/4meEWmJ)
◯映画
見ると元気の出る映画、感動して泣いてしまう映画
いくつか持っているといいね
チャップリンの作品は大好きで、中でもこの2つは必見です。
「ライムライト」(https://amzn.to/4lTD96g)
「街の灯」(https://amzn.to/4g3pKXK)
◯汗をかくこと
・階段ダッシュ10本やHIIT(ヒート)をやって、滝汗をかく
・サウナに入って、水風呂入って、畳の上で全身力を抜いて横になる
◯仲間
そして、大事なのは、この人に会うと、この人と話すと、元気をもらえるという人。
そんな友達が何人もいるといいね。
◯食べる
好きなものをお腹いっぱいに食べる
◯眠る
とにかく、長時間、眠りこける
◯明るい色の服を着る
制服を来ている人は、下着を明るくする。
誰も見ていなくても、自分が明るいものを着ているという気持ちが、自分を明るくしてくれる。
塾生には、「勝負服、勝負パンツ」を持つように言っている。
それを着ると、それを履くと、鬼愛が入るものだ。
大事な日には、それを身に着けて、勝負に臨むのだ。
◯ダラダラしない
元気のないときほど、明るい声で返事をして、笑顔で、キビキビ動くんだ。
すると、いつの間にか、元気が戻ってくる。
同じ時間を過ごすんだったら、元気で明るい素敵な時間を選択しよう。
自分で選択できるのが、人生だ。
そして、アゲアゲな気分は自分で呼び込むものだ。
身なり、言葉遣い、表情、立ち振舞に、気をつけよう。
◯考え方
この世の中は、自分が生まれる前に、いろんな困難を配置してから生まれてきた。
困難を乗り越えることで、自分が進化成長できるからだ。
目の前の困難は、自分が自分のために配置したと考える。
すると、「やばいなぁ、また自分は成長してしまうなぁ」とニヤリとして、
腕まくりをして、「いよいよ面白くなってきたぜ」とつぶやき、困難解決に立ち向かう。
こう考えられると、自分の人生の中から「落ち込むこと」が皆無になる。
だから、考え方を変えてしまうのが、一番です。
今日も人生最高の一日を!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========