乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 9月3日朝刊:幸せの法則

9月3日朝刊:幸せの法則

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”

=========

【文武両道】の水曜日!

warm heart = 思いやりを実践する人間力
思いやりとは、相手の立場になってモノを考えて
相手が笑顔になる行動をすること
これが当たり前にできる日本男児大和撫子に成長する

cool head = 逆境を順境に変える能力
人生は思い通りにならない事で出来ているので、
思い通りにするために、自分の実力を磨き高め
それを世のため人のために惜しみなく使わせていただく
すると、この世は自分のした通りに花が咲く

strong body = 鋼の如く鍛え上げた体力
このまま何もしないで10年後今以上の動きができるヤツ以外は
今すぐ鍛え始めろ!
今すぐ走り始めろ!
鍛え上げた肉体を持って、非日常に強い人財になる。

人生は、ビビることなんて、ひとつもね~んだよ!
今日も熱く行く!

=========

【幸せの原則】

初めての海外旅行は、貿易会社の海外出張だった。
ちょうど、マルコス政権崩壊直前のフィリピンが、出張先だった。

彼らの使う英語が聞き取りずらく、商談が進まず大変だった。
NHKのきれいなアメリカ英語に慣れていた私は、温室の英語では使い物にならないなと感じた。

そして、一番ショックだったのは、ごみ山に住む現地の人たちだった。
当時、スモーキーマウンテンという言葉があったかどうか、定かではないが、
都会からやってくるゴミをあさって生活している人がたくさんいたことに、ショックを受けた。
そして、そこで暮らしている子供たちの笑顔に屈託がなく、この子たちの将来を思うと、涙が止まらなかった。

そして、日本に帰ってきて、日本に生まれたことに感謝するとともに、
日本に生まれたことに何か意味があるのではないかと思った。

人間の欲には限りはないが、この3つを考えるだけで、今の状況に幸せと感じられる。

それは、
1)他と比較しないこと
2)足るを知ること
3)感謝の念を持つ

人は生きているだけでも奇跡なのだ。
その中で、こうして、屋根のついた家に住み、三食食べられて、勉強できること。
生まれてから、ずっとこの環境でいるキミにとって、
「恵まれているんだから、感謝しろ」と言われても、キョトンとするのは無理はない。

だから、我が塾では、アジアの子供たちの状況を講演で伝えておられる
アジアチャイルドサポートの池間哲郎さんの講演会DVDを見てもらった

・DVD付 最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること(https://amzn.to/46cSKcm)

そのDVDを見た塾生は、
「世界の80億人の中で、約10億人だけが三食ご飯を食べられるというのはびっくりしました。
世界中の人がみんな、自分と同じ環境にいると思っていました」
と感想を話していた。

懸命に生きる人々~日本人こそ学んで欲しい~ 池間哲郎氏・大嶋啓介氏
(https://www.youtube.com/watch?v=LgeMkwoNQF0)

キミは、途轍もなく、夢を叶えやすい環境にいる。
それを知るためにも、学びを深くしていかないとね。
ありがたいこの環境を最大限に生かして、自分の夢を叶えていこう、やりたいことをどんどんやっていこう。
そして、その夢が、世のために人のためになるように、一人でも多くの人が幸せになるように、生きていこう。

山口絵里子さんが著書「裸でも生きる」(https://amzn.to/4nbXJ2T)の中で書かれている。
東南アジアの人が、恵まれた日本に生まれた著者にこう言ったそうだ。

「そんな幸せな環境にいるのに、なぜキミはやりたいことをやらないんだ」

キミなら、この疑問に、どう答えるだろうか?

今日も人生最高の一日を!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========