乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【生き方の教科書】9月2日 身を挺し研修生を救った木鶏の仲間

【生き方の教科書】9月2日 身を挺し研修生を救った木鶏の仲間

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

Make your mind clear.
Lift up your hopes.
Make your prayers heartfelt.

With strong determination,
anything is possible.

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)

【 9月2日 身を挺し研修生を救った木鶏の仲間  櫻井健悦   】

<著者>
櫻井健悦(さくらい けんえつ)
ケイエス代表取締役・石巻木鶏クラブ会員

<語彙>
木鶏(もっけい)=荘子(達生篇)に収められている故事に由来する言葉で、木彫りの鶏のように全く動じない闘鶏における最強の状態をさす
老舗(しにせ)=数代続いて繁盛し、有名になっている店。昔から長く続いて信用ある店
和気藹々(わきあいあい)=仲良く和やかな雰囲気に満ちていること
勤しむ(いそしむ)=一所懸命にする。はげむ
殺身成仁(さっしんせいじん)=自分の命を犠牲にして、世のため人のために尽くすこと。 人道の極致を成就するためには、生命をも顧みないということ。
痛恨の念(つうこんのねん)=ひどく残念がること

佐藤さんのことが中国のニュースにもなっていました
(中国語ばかりでわかりませんが、たまに出てくる日本語で推測ください)

昨今のニュースを見ていると、
戦後80年を迎えて、中国が、明日(9月3日)を「抗日戦争勝利記念日」です。
日本では、8月15日を終戦記念日としていますが、
連合国は、1945年9月2日、日本は無条件降伏書に調印し、第2次世界大戦は終結したということで、
こちらの日を終戦としています。
また、中国は、9月3日を「抗日戦争勝利記念日」としているのですが、
日本が中国と大規模な戦争を行ったのは「日中戦争」(1937年~1945年)で、
この時は中国大陸を支配していたのは蔣介石率いる「中華民国」でした。
日中戦争が終結し、毛沢東率いる中国共産党が中華人民共和国を建国したのは1949年のことです。
ですから、正確には、「抗日戦争勝利記念日」というのはおかしいですよね。

また、中国国内では、反日映画が3本公開され、日本人が中国人を無差別に殺したという印象操作して、
反日感情を高めようとしています。日本は、現在、媚中政権なので、中国に正式に抗議もできません。

この先、遺恨を残しますよね。
違うところは、違うと、きちんと反論しないと。

テレビも映画も、それを見ている我々は必ず頭においておかなければいけないことは、
「テレビ・ラジオは洗脳装置だ」ということ
「情報とは、情が入った報告である」ということ

伝える側がどんな意図でこのニュースを作ったのか、
伝える側がどんな意図でコメントしているのか、

それを精査するために、我々は学ばないといけません。
学ばないと、言われたままに、見たままに動くことになります。

しっかりと学ぶこと
これが自分自身を守ることです

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========