【生き方の教科書】9月1日 真珠王・御木本幸吉の信念
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
Make your mind clear.
Lift up your hopes.
Make your prayers heartfelt.
With strong determination,
anything is possible.
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 9月1日 真珠王・御木本幸吉の信念 松月清郎 】
<著者>
松月清郎(まつづき きよお)
ミキモト真珠島真珠博物館館長
<語彙>
養殖(ようしょく)=魚介、海藻などを人工的に飼養し繁殖させること
赤潮(あかしお)=水中に生存している微細な生物(特に植物プランクトン)が異常に増殖し、水の色が著しく変わる現象
アコヤ貝=真珠を作るのはアコヤ貝などの貝ですが、アコヤ貝は殻の中に異物が入り込んだり、貝殻の内側の細胞が剥離したりといった何らかの要因で真珠袋が形成され、真珠層が重なることで真珠が作られていきます
擬い物(まがいもの)=本物によく似せて作ってあるもの。 にせもの。
排斥(はいせき)=(好ましくないとして)おしのけ、しりぞけること
垣間見える(かいまみえる)=物の間・すきまからこっそりのぞく。ちらと見る
周知を集める(しゅうちをあつめる)=たぶん、「衆知を集める」ということだと思います。多くの人たちの持っている知恵を聞くこと。 あるいは、意見を聞くこと。
所以(ゆえん)=わけ。いわれ。根拠
焦土と化す(しょうどとかす)=土地が焼け焦げて焦土と化すこと。 空爆などを受けて焼け野原になった様子などを指す語
御木本幸吉の人生がアニメになっています
落語「花いちもんめー真珠王御木本幸吉物語」
記事にも
「幸吉は決して悲観することなく、それを逆手に取って活路を見出しました」
とありますが、この考え方ができるかどうかで、人生が変わりますね。
人生は、いろんな谷あり山ありだから、人生なんです。
なぜか? 人生は修行だからです。
修行じゃなかったら、こんなにいろんなことが起きませんよ。
でも、いろんなことが起きることで、いろんな感情を味わうことができるし、
いろんなことを知ることができるし、いろんな人と出会えることができます。
それらが、複雑に絡み合って、人格形成が成立するのだと思います。
いろんなことが起きるのは、自分自身という人間をまともな人間にするためです。
まともな人間とは、
自分よりも周りの人のことを考えられて
いつも相手が笑顔にできる行動、言動を取ることができる人
そんな人になるために、日々修行をして、七転八倒しながら生きているのが人間ですね
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========