7月29日朝刊:夏は旅に出る
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”
=========
【 凡事徹底 】の火曜日!
凡事徹底とは、
誰にもできることを
誰にもできないくらいに
継続すること
だからといって、昨日と同じことを
愚直に繰り返しても進化成長はない
昨日の反省を活かし、
少しでも改善工夫を加えろ!
それを継続することで、
最初では考えられなかった場所まで到達できる
凡事徹底とは、
STRONG STYLE
自分の生き方の軸として、
凡事徹底を極めること
=========
When traveling, pack more underwear and socks than you think you will need
旅に出るときには、余分に下着と靴下を入れておく
=========
【 夏は旅に出る 】
さぁ、日本全国、みんな夏休みに入ったんじゃないかなぁ。
7月中に、宿題を終わらせろ!と大号令を出しているので、
うちの塾生たちは、ヒーヒー言いながら宿題に汗を流しています。
受験生は、当然、勉強三昧あるのみです。
仕方ない、この夏休みで、人生が変わるのだ。
だったら、本気で自分の全力を勉強に注ぎ込み、絶対合格を手にするだけ。
起きている間はすべて勉強だ!
ガシガシやり続けて、自分の力で、人生を変える!
受験生以外のキミ、
さぁ、夏だ。
旅に出かけよう!
キミは学校と家と部活で、毎日が構成されている。
人間は同じことが続くと、慣れる、
そして、飽きる生き物だ。
だから、「非日常」が必要なのだ。
非日常とは、いつもと違う日々だ。
旅は、キミを非日常へ誘ってくれる。
日本は、こんなに広いのか!と実感できる。
そして、日本人はこんなに優しいのか!と身に沁みる。
それを体得するには、旅に出ることだ。
お金がない?
最高の条件だ!
若いということは、
お金がほとんどなく
時間が無限にあり、
体力が信じられないくらいある!
ということだ。
自分の足でどこまで歩けるか
東海道五十三次を走破する
自転車で四国一周をする
青春18切符を使って、普通列車の旅をする
考えただけで、ワクワクしてくるね!
旅で出会った人が一生の仲間になることも珍しくない。
そして、学校以外の世界を実感すること、
これが大人への通過儀礼だ。
こんな体験を通して、キミは大人に成長していくのだ。
まずは、そんな旅をした青年の本を読んで、疑似体験してみよう。
喜多川泰著 「また必ず会おうと誰もが言った」(https://amzn.to/3H3WnYt)
(格闘塾塾生必読書です)
この本を読んだ高校2年の塾生に、こう話したことがある。
「高校生活の思い出をこの夏休みに作ってみないか?
そして、それは一生の思い出を手に入れて、大人への扉を開くことになるけど、
どうだ? いつまでもガキのままで、ママ~、ママ~!と叫び続けるか、
一端の男として、これからの人生を生きていく自信を身につけるか、
さぁ、どっちにする?」
「どやさん、野暮な質問は止めてくださいよ。
男として生きていく道を選ぶしかないでしょ」
「だよな、おまえなら行く方を選んでくれると思っていたよ。
一端の男になるためにしてもらうことは、
たった一人で、青春18切符を使って、栃木県から、新幹線、特急を使わずに、
広島平和記念資料館(https://dive-hiroshima.com/explore/2675/)と広島原爆ドームを訪れ、
鹿児島県の知覧特攻平和会館(https://www.chiran-tokkou.jp/)へ行き、
日本のために命を捧げてくださった英霊の生き様を味わってこい!
さぁ、出発だ!」
と送り出しました。
彼は、一人で、スマホの交通案内を頼りに、特急以外の電車を駆使して、
栃木県から鹿児島県まで、通過駅の数は660、走行距離が往復で3200キロ
そして、目的地は、広島平和祈念資料館と知覧特攻平和会館
彼には、歴史を「自分ごと」として捉える貴重な機会でした。
彼と同じくらいの年齢で未来への希望に満ちていた若者たちが、
どのような思いで飛び立っていったのかを知ることは、単なる知識としてではなく、
強烈な感情を伴う体験として心に刻まれたようです。
そして、自分の人生をゆっくりと考えるいい機会になりましたし、
旅から帰ってきた彼は、大人への扉を確実に開けてきたなぁと感じるほどでした。
そして、大学受験も、試験にプレゼンがあり、
当然、みんながしたことがない知覧への旅を題材に、素晴らしい発表をして、
志望校大学への合格を手にしました。
さぁ、夏だ!
旅に出よう。
冒険に出よう。
楽しい時間が待っていると思うと、ニヤニヤが止まらない。
ニヤニヤしつつも、目の前のこと、全力でやる。
夏休み前に配布された宿題は一気に終わらせる
旅の出発前には、全部、宿題は済ませておくことだ。
今日も人生最高の一日を!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
中村天風「誓詞」
今日一日
怒らず 恐れず 悲しまず
正直 親切 愉快に
力と 勇気と 信念とを持って
自己の人生に対する責務を果たし
恒に平和と愛とを失わざる
立派な人間として生きることを厳かに誓います
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========