【生き方の教科書】7月15日 真っ赤になって怒っていた富士山
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
Make your mind clear.
Lift up your hopes.
Make your prayers heartfelt.
With strong determination,
anything is possible.
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 7月15日 真っ赤になって怒っていた富士山 芹沢光治良 】
<著者>
芹沢光治良(せりざわこうじろう)
作家
<語彙>
ごくつぶし=定職もなくぶらぶらと遊び暮らす者
口減らし(くちべらし)=経済上の理由から(養うべき)人数をへらすこと
境遇(きょうぐう)=社会の中で、ある人を取り巻く一切の関係。めぐりあわせ。身の上
修身(しゅうしん)=旧制の小・中学校などの教科の一。 教育勅語をよりどころとする道徳教育を授けたもの。
意気地がない(いくじがない)=人に負けまいとする、しっかりした気力がない。元気がない
記事の中に、「伊藤博文が亡くなって、国葬になった」とありました。
伊藤博文が、ハルビン駅頭で韓国の独立運動家安重根により暗殺されたのが、1909年10月26日ですから、
1900年初頭の庶民の暮らしは、大変だったし、死ぬということが身近な時代でもありました。
私の祖父母も、8人子供がいました。
孫の私の名前を呼ぶまでに、我が子の名前を呼んだあとで呼ばれてました。
その間、ずっと待ってたのを覚えています。
それくらい子供の数が多かったんですよねぇ。
調べてみると、1909年の出生数は、169万3850人
ちなみに、昨年2024年の出生数は、 68万6061人
なんと、100万7789人の減少
このままいくと、2900年には、日本人は絶滅危惧種に認定される2000人の人口だそうです。
2023年4月に発足した「こども家庭庁」
年間予算が、7兆3000億円
これだけの予算を使って、子どもが全然増えないのですから、利権組織と言われても仕方ないですね。
68万6061人にこの予算を配布したら、一人当たり、約10,640、094円
昨年生まれた子どもたちに、「おめでとう!」と、ひとり1064万円を配ることが出来ます。
役人や政治家がいらんことをするよりも、こっちのほうが確実に少子化対策になりますね。
いかりや長介が出てきます
「だめだぁ、こりゃあ!」
みんながもっと政治に関心を持って、行動に移しましょう!
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========