乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 4月27日朝刊:「格闘塾流学習法心得2025年版」その4(成績再生十原則の1-3、4)

4月27日朝刊:「格闘塾流学習法心得2025年版」その4(成績再生十原則の1-3、4)

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【 人生在楽 】の日曜日!

人生在楽とは、
人生は、幸せになるために、
そして、楽しむためにあるんだぜ!
の思いを込めた言葉です。

目の前で起こること、
全て、幸せになるために起こる
目の前で起こること、
全て、人生を楽しむために起こる
と解釈できれば、
自分の人生から、不幸や不運は消えます。
全て、自分を鍛えるための問題集となります。

目の前の問題や障害を
「いよいよ面白くなってきたぜ」と呟きつつ
腕まくりし叩き潰して、爆走あるのみ

=========

「格闘塾流学習法心得2025年版」

「格闘塾流・成績再生十原則」
1.勉強の目的を明確にする
2.志望校を決め、目標を定める
3.受験は自力で自分の人生を切り拓く人生のプロジェクト
4.時間管理を徹底しテーマを決めて日々生き切る
5.起きている間は全て勉強!
6.教材を絞り徹底反復し、基礎を徹底的に固める
7.我勝道に徹する、ライバルは昨日の自分
8.凡事徹底を貫き、誰にも負けない「そこまでやるか」の努力を積み重ねる
9.文武両道を体現する
10. 常に熱く明るく笑顔で元気に、人に温かく、全てに感謝し、自分を信じて絶対に諦めないこと

今日から、「格闘塾流・成績再生十原則」の説明をしていきます。
まず、「1.勉強の目的を明確にする」です。

3)動機はなんでもいい

キミの人生だ、正解はキミ次第だ。
ただ、「何のために」という動機がはっきりしていると、強い受験生になれる。
受験勉強は、はっきり言って、しんどい。
そのシンドさに挫けそうになるのだ。
そんな時に、自分を奮い立ててくれるのが、
「何のために」勉強をしているのかということ。

「おじいちゃんのために」
「自分を馬鹿にしたヤツを見返してやるために」
「大好きな彼女のために」

合格した受験生たちは、シンドさを「何のために」というエネルギーが
上回り、勉強を継続することができたのだ
だから、この「何のために」という心構え、理由付けが大切なのだ。

4)受験勉強を通して身につくもの

3つあると考えている
ひとつは、高校の授業についていくための基礎力
高校の授業は、スピード、量ともに中学に比べたら、軽く二倍。
教科によっては、三倍かそれ以上。
その授業に食らいついていくための基礎力が受験勉強で身につく。

ふたつめは、自分で決めたことをやり続ける力
受験勉強は、計画をしっかりと立てる必要がある。
今日やることを明確にして、そして、必ずそれを実行する
これを繰り返すことで、徐々に徐々に成績は伸びていく。
これができるかどうか、受験勉強に限らず、
物事を成功させるか否かは、実行力にかかっている。
この決めたことを必ずやり遂げられる力が、受験勉強では身につく

そして、三つめは、自分なりの勉強法が確立する
この自分なりの勉強法を身につけておくと、
次の大学受験、資格試験などの役に立つ。

これからの時代は、人生100年時代だ。
現在の平均寿命は、男性で81歳、女性で87歳なんだ。
人生100年時代は、今よりも20年長く生きられる。
でも、考えてほしいのは、若い期間が20年伸びるのではなく、
老化した時間が20年伸びるのだ。

だから、今の大人よりも20年長く生きていく段取りをしなきゃいけない。
教育も大きく変わってきている。

我が塾にも不登校の塾生が二人いる。
ひとりは、学校に行けてなかったが、勉強は大切なので、
スタディサプリなどでどんどん上のレベルの勉強をして、17歳のときに、
英検1級に合格した。そして、勉強を続け、18歳で高等学校卒業認定試験に合格し、
昨年晴れて大学生になった塾生もいる。
その彼も、自分の勉強法を確立し、英検や認定試験に応用して、自分の人生を切り拓いていった。

今まで、1000人以上の塾生たちと接してきて、その塾生の子どもを塾生として受け入れる年齢になっている。
そんな私が受験勉強を始めるキミに話す一番大事なことは、

「本気で魂こめて勉強しろ!」

ということ。
どういうことかというと、

キミの一生で使うエネルギーを100としたら、
10代、20代、30代までで、全エネルギーの70から80%を使い切ること

なぜならば、人生の前半で一気に高いレベルまで持ち上げて、あとは、慣性の法則にしたがって、
少しの力でそのレベルを維持していけるからなんだ。
一番大変なのは、高いレベルまで自分を持ち上げること
だから、そのために、全エネルギーの70から80%を使い切ることを勧めている。

これからの世の中は、昭和、平成時代とは違って、大変化が当たり前になる。
・インターネット革命の後半戦である生成AIが世の中へ浸透していく
・政治的に不安定な地域が日本を含めた東南アジア、特に台湾周辺
・2035年プラスマイナス5年に、南海トラフ地震で東日本大震災の10倍の被害
・日本は人口減少と高齢化のダブルパンチを受け、政治的経済的にますます下落していく

そんなことを考えると、キミたちは一生を終えるまで日本で暮らしていけないことになるかもしれない。
だから、私は、
二か国語以上ができて
二か国以上の国で働くことができて
二カ国以上の国で住み、遊ぶことができて
常若(とこわか)の知識と経験と人脈を武器に、
水の如く、変幻自在に、風を感じて、
乱世を闊歩できる人材となるように指導している。
混沌の時代を生き抜くために、キミの全エネルギーの70-80%を若いうちに使い切ることを勧めている。

世界は学歴社会だ。
だから、思い切り勉強して、大学入学すること。そして、大学院へ進み、博士号を取れと発破をかけている
海外で働く場合、大卒以上でないとビザがおりない国もある。
勉強しておかないと、キミの将来がショボいものにもなりかねない。

スポーツでご飯を食べていけるほど、世界に伍していけるほど実力があるならスポーツをガンバレ!
スポーツは無理だと思う人は、勉強に全力を注ぎ込め!

勉強に打ち込んでも体力養成は大事なことなので、
週に数回のジムでの筋トレか、週に数回の武道の稽古を勧めている。

不安なく受験勉強できる環境を作ってくれる両親に感謝し、
今の自分自身のエネルギーを勉強することに注入しろ!
その努力がキミを高みに運んでくれる!
自力で自分の理想の人生を手に入れろ!

今日も人生最高の一日を!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========