乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 3月26日朝刊:【読書会】 最強の外国語習得法その3

3月26日朝刊:【読書会】 最強の外国語習得法その3

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

【文武両道】の水曜日!

warm heart = 思いやりを実践する人間力
思いやりとは、相手の立場になってモノを考えて
相手が笑顔になる行動をすること
これが当たり前にできる日本男児大和撫子に成長する

cool head = 逆境を順境に変える能力
人生は思い通りにならない事で出来ているので、
思い通りにするために、自分の実力を磨き高め
それを世のため人のために惜しみなく使わせていただく
すると、この世は自分のした通りに花が咲く

strong body = 鋼の如く鍛え上げた体力
このまま何もしないで10年後今以上の動きができるヤツ以外は
今すぐ鍛え始めろ!
今すぐ走り始めろ!
鍛え上げた肉体を持って、非日常に強い人財になる。

人生は、ビビることなんて、ひとつもね~んだよ!
今日も熱く行く!

=========

【 最高の外国語学習法 その3 】

今回は、
「最強の外国語習得法」Kaz Languages著(https://amzn.to/3WrQY2e)
を読んでいきたいと思います

Kaz Languagesさんは、Youtuberで、多言語を話せる人として有名です。
https://www.youtube.com/@KazuLanguages
5年間で12か国語を独学で、多言語話者となったその秘訣を語ってくれています
ちなみに、12か国語は、
スペイン語
英語、
フランス語、
アラビア語
インドネシア語、
ロシア語、
ポルトガル語、
ドイツ語、
トルコ語、
中国語、
タイ語
韓国語
です。

目次は以下の通り
第一章 たった5年で12か国語マスター
第二章 外国語習得がはかどる最強ツール
第三章 最も効果的な外国語習得のステップ
第四章 外国語習得を加速させる習慣術
第五章 絶対に挫折しないマインドセット法
です。

では、第三章 最も効果的な外国語習得のステップ、を読んでいきます
===
・日常会話は、半年から1年
・あかちゃんが母語を習得する方法で学ぶ
1)ネイティブの発音を学ぶ
「実践的なフレーズをネイティブの発音を真似して声に出す」
2)実践的な文法を学ぶ
「スレーずを頭の中にストックしつつ、リスニングとスピーキングの素地を作ってから、
文法を学んでいく」
・「耳を鍛えること」と「正しく発音できるように訓練する」ことはセット
・ネイティブの口元、トーンに注目する
・頻出単語の目安は約3000語
・言語習得の難易度は、習得したい言語と母語がどれだけ異なるか、によって決まります
===

著者も書かれていますが、日本の英語教育は、英語を話すことに重きをおいていません。
話す機会も、京都とか奈良に住んでいたら、あるかも知れませんが、普段、ないですよねぇ。
それに、外国人旅行者は、日本にやってくるなら、日本語学んでこい!という話でもありますね。

ただ、日本のこれからの先を考えると、海外に出て、もしくは、海外と接して、
外貨を積極的に稼げるように、自分自身を作り変えることが大切だと感じています。

使える言語、しっかりとマスターしていきましょう!
教材はそこにあります。
あとは、あなたがやるか、やらないか、

未来を予想して、今のうちからできることをやっておくのが賢明な生き残り術です。

私も、英語は英検1級、中国語はHSK3級、スペイン語とインドネシア語は入門程度です。
その経験から、言語学習などの新しいスキルを身につけるにはコツがあります。
1. 目的を明確にする
学ぶ理由を明確にするとモチベーションが上がります。
例えば、「英語で旅行したい」「歴史書を原文で読みたい」など、具体的な目標を持つと良いです。
2. 日常生活に組み込む
普段の生活の中でその言語を使う、学ぶ。
3. アウトプットを重視
聞くだけ・読むだけでなく、話す・書くことが重要です。
聞く読むは昭和世代の我々は得意ですが、話す、書くことを重点的にやってください。
話せないと、使えないと意味ないです。
4. 具体的な目標を作る
学習プランを立て、英語なら英検やTOEFL、中国語ならHSK試験、スペイン語ならスペイン語技能検定などを
中間目標として勉強を続けていくと良いでしょうね
5. 文化を知る
言語は文化と切り離せません。
映画を観たり、本を読んだり、歴史を調べたりすると、その言語への親近感が深まります。
6. 間違いを恐れない
ミスは成長の証です。どんどん間違えて、その都度学べば良いのです。

多言語話者の本などを読むと、だいたい半年から3年位の学習である程度は話せるようになっていますね

・20ヵ国語ペラペラ ――私の外国語学習法(https://amzn.to/4hEKNzk)
多言語は、私が高校生の頃に流行ったこの本が復刊されました。
懐かしく読んでみましたが、今ではあまり使えるところはありません。
先人は、インターネットもない時代に、よく短波ラジオやNHKの語学講座だけでがんばりました

Preplyというサイトはご存知でしょうか?
Preply(プレプリー)は、オンラインでマンツーマンレッスンを受講できる語学学習サービスです。
英語やスペイン語、中国語など、さまざまな言語のレッスンが用意されています

そこに、多言語学習者への学習法がありました。
ぜひご一読ください
多言語習得者のOlly Richards氏が考える、最速の言語学習法
https://preply.com/ja/blog/10-tips-learn-languages-fast/

英語をある程度マスターしたら、ぜひ次の言語に挑戦してみてください

今日も人生最高の一日を!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)

==========

中村天風「誓詞」

今日一日
怒らず 恐れず 悲しまず
正直 親切 愉快に
力と 勇気と 信念とを持って
自己の人生に対する責務を果たし
恒に平和と愛とを失わざる
立派な人間として生きることを厳かに誓います

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========