乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【生き方の教科書】7月8日 熱と誠

【生き方の教科書】7月8日 熱と誠

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】

【 7月8日 熱と誠 北里英郎   】

<著者>
北里英郎(きたさと ひでろう)
北里大学医療衛生学部教授

<語彙>
大成(たいせい)=りっぱにしとげること
後塵を拝する(こうじんをはいする)=後続する。 先行する者に倣う。 出し抜かれる
障壁(しょうへき)=妨げ。じゃま。
破傷風(はしょうぶう)=破傷風菌がうつることによってかかり、口や手足のしびれがおこる病気
罹患(りかん)=病気にかかること
至難の業(しなんのわざ)=実現が極めて困難であること。 また、そのような行い。 達成困難な事業。
真骨頂(しんこっちょう)=それの真価である姿。真面目(しんめんぼく)
免疫(めんえき)=感染に対する抵抗性を示す能力
血清(けっせい)=血液が凝固した時、上澄みにできる淡黄色の液体成分のことである
儒学(じゅがく)=中国古代の儒家思想を基本にした学問
横井小楠(よこいしょうなん)=日本の武士(熊本藩士)、儒学者
四書五経(ししょごきょう)=「四書」とは『論語』『大学』『中庸』『孟子』の四つの書物です。 「五経」とは『易経』『詩経』『書経』『礼記』『春秋』の五つを指します。
忠恕(ちゅうじょ)=真心と思いやりがあること、忠実で同情心が厚いこと
高尚(こうしょう)=俗っぽくなく、程度の高いこと

記事の中に、恩師ローベルトコッホさんが語ったこと
「学問は高尚なることを研究するのみにて、独り自らを楽しむは本意にあらず
これを実地に応用し人類に福祉を与えてこそ学者の本分を尽くすものにして、
真にこれ学者の任務なり」

素晴らしいですね。この言葉を読んで、吉田松陰を思い出しました
「志を持て、それを成し遂げる知識を持て、さらに初心を貫き通す不撓不屈の気力を持て。
ここまでのことをやれば、学者にはなれる。だが学者にはなれても、真のリーダーとして
社会の役に立つことははできない。社会に役立つためには、徹底して行動せよ。
それも生半可な行動ではなく、自分自身を極限状態に追い込むくらいの行動をせよ。
そうすると、その極限を一歩こえたところに真実があり、底に達すると初めて感覚がつかめ、
その感覚を長く持ち続けていると、悟りの境地に達する」
それを「志、知、気、行、感、悟」という言葉で表しました。

知行合一(ちこうごういつ)ですね。
知識だけで終わらせず、行動しろ!
夢で終わらせず、目の前で実現させろ!

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku

==========

毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間ほど話しています。

「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
7月号もお楽しみください

https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/10117-e26e1dd

ぜひ聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========