【生き方の教科書】5月8日 孤児たちのオモニ
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】
【 5月8日 孤児たちのオモニ 田内基 】
<著者>
田内基(たうち もとい)
社会福祉法人こころの家族理事長
社会福祉法人こころの家族のHPです
http://www.kokorono.or.jp/
<語彙>
孤児院(こじいん)=親や世話してくれる近親者のない子供、孤児を収容し、養護するための施設
朝鮮総督府(ちょうせんそうとくふ)=韓国併合によって大日本帝国領となった朝鮮を統治するために設置された官庁
救済(きゅうさい)=(災害や不幸で苦しんでいる人を)救い助けること
伝道師(でんどうし)= 教義を伝えひろめる人。特に、キリスト教の布教者で正教師の資格を持たない人をいう
廃屋(はいおく)=荒れはてた家。あばらや
二人三脚(ににんさんきゃく)=仕事を分け持つ二人が一体となって共通目的に励むこと。
消息を絶つ(しょうそくをたつ)=消息が分からなくなる。行方不明になる
動乱(どうらん)=世の中が動揺し、乱れること。また、その乱れ。暴動などのさわぎ
差し当たり(さしあたり)=今この場合。現在のところ。目下(もっか)。当面
リヤカー=荷車の一種で、自転車の後部に連結して用いることができる二輪車 https://www.youtube.com/watch?v=upm44vswtrA
残飯(ざんぱん)=食べ残し(たべのこし)のこと、またはそのもの。
意に介さず(いにかいさず)=嫌な出来事や批判などを気にしない、相手にしない
たどたどしい=たどりたどり進むようで危なげだ。おぼつかない
ひもじい=空腹だ
抱擁(ほうよう)=親愛の情をもって、だきかかえること
終生(しゅうせい)=一生を終えるまでの間。一生
屈折(くっせつ)=折れ曲がること
わだかまり=すらすらと運ばず、つっかえていること
氷解(ひょうかい)=疑惑・疑念などが、氷の解けるようにすっかり消えてはっきりすること
田内千鶴子さんの生涯のドキュメンタリーがありました。
https://www.youtube.com/watch?v=9tMYd3Ixs0I
感動です
神様のような人ですね。
人間の最終的な悟りの境地は、自他同然じゃないかと考えています。
他人のことを自分のこととして、考え、行動できることですね。
これができている人がいますね。
そうです、母親ですね。
来週は、母の日ですね。
塾生には、母への感謝の手紙を書いてもらうことにしています。
特に、男の子は母への感謝なんて恥ずかしいと書かない子が多いのですが、
そこは課題として、やってもらっています。
最初恥ずかしがっていますが、結構、しっかりと書いてくれて、
お母さんの涙を引き出してくれています。
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku
==========
毎月一回、塾生のポッドキャストにて、
「ラジオ版格闘塾」を放送しています
こちらは、質問に答える形で約1時間ほど話しています。
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
5月号もお楽しみください
https://podcasters.spotify.com/pod/show/shie/episodes/9915-e23c8i1
ぜひ聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========