7月28日朝刊:「エフォートレス思考」グレッグ・マキューン著 第四回目
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
【 格闘塾五原則 】の木曜日!
格闘塾五原則とは、以下の五つを言う
1.挨拶
2.返事
3.感謝
4.思いやり
5.笑顔
この五原則を日々愚直に実行する
挨拶:相手を元気にさせる挨拶
返事:ハイ!と気持ちの良いキレのある返事
感謝:心の底からのありがとうございます
思いやり:相手の立場になってモノを考えて
相手が笑顔になる行動を日々実行する
笑顔:心からの嬉しそうな笑顔
格闘塾五原則を体現することで、
「また会いたいなぁ」と思ってもらえる人になる
=========
「エッセンシャル思考」に続き、グレッグ・マキューンさんの書かれた新著「エフォートレス思考」を
読んでみたいと思います。
これらは、格闘塾塾生必読書です。
押忍
本書は三部構成で、15章に渡って、努力不要の秘訣を惜しみなく展開してくれています。
プロローグ
第一部 エフォートレスな精神
第一章 INVERT 頑張れば成果が出るとは限らない
第二章 ENJOY 「我慢」を「楽しい」に変える
第三章 RELEASE 頭の中の不用品を手放す
第四章 REST 「休み」で脳をリセットする
第五章 NOTICE 今、この瞬間にフォーカスする
少しでも不要な努力をせずに、大きな成果をあげるには、どうすればいいのか、
第一部、エフォートレスな精神、一緒に読んでいきましょう
第二章 ENJOY 「我慢」を「楽しい」に変える、と、
第三章 RELEASE 頭の中の不用品を手放す、です
===
・我慢を美徳と考えることをやめれば、重要な仕事を、まるで遊びのように楽しむことが可能になる。
・遅行指標=行動した時点ではなく、何週間や何ヶ月、時には何年もあとになって結果が返ってくる
・行動と結果のタイムラグを減らせば、行動自体が楽しくなる。
そのためのコツは、大事な行動に、わかりやすい報酬を結びつけること
・儀式は行動に意味を与える
・足りないものに目を向けると、今あるものが見えなくなる
今あるものに目を向ければ、足りないものが手に入る
・新しい習慣を作るコツは、既存の行動に新しい習慣を組み合わせること
・雨の日にできる最善のことは、雨を降らせておくことだ
===
第三章にあるクリスウイリアムズの話は、衝撃的でした。
家族で交通事故に遭い、妻とお腹にいた赤ちゃんと9歳の娘、11歳の息子が亡くなった。
6歳と14歳の息子だけは事故を免れた。
こんな目にあったら、どうするだろうか。
ウイリアムズは、二つの未来を考えた。
ひとつは、この瞬間に生まれた怒りと苦しみを背負い続ける未来。
もうひとつは、そうした重荷から解き放たれた未来。
彼は、重荷から解き放たれた未来を選択した。
生き残った息子たちの傷が癒えたとき、彼らに向き合い、
そばにいてやれる父親になる未来を選択し、
公開や恨みよりも、意味と目的に満ちた人生を選択した
という話。
中山先生も同じようなお話をしてくださったことがあった。
交通事故で、最愛の娘が死んでしまった。
お詫びに来た加害者に、娘のご両親は、詫びたのだ。
「あなたを加害者にするような娘に育ててしまい、申し訳ありません」と。
そのご両親の気持ちに心打たれた加害者は、そのご両親の養子になり、
娘さんが出来なかった親孝行をされた
という話だ。
人の心の広さと深さ、
人間はまだまだ捨てたもんじゃないですね。
今日も人生最高の一日を!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
Twitterはこちらです
毎日数回、メルマガとは違うことをつぶやいてます。
http://twitter.com/#!/@kakutojuku
==========
毎月一回、塾生のポッドキャストにて、ラジオ版格闘塾を放送しています
「DIYで人生をサーフィンするラジオ」
https://anchor.fm/shie/episodes/90-202217-e1k17la
7月号も公開になっています
ぜひ聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========