【生き方の教科書】11月6日 金を追うたらあかん。人を追いなさい
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
Make your mind clear.
Lift up your hopes.
Make your prayers heartfelt.
With strong determination,
anything is possible.
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 11月6日 金を追うたらあかん。人を追いなさい 中井政嗣 】
<著者>
中井正嗣(なかい まさつぐ)
千房会長
千房のHP
https://www.chibo.com/
涎が出てきます(笑)
<語彙>
悲愴(ひそう)=悲しくいたましいこと
世の中を渡っていくときに、必ず頭において、それを忠実に実行すれば良いことはふたつです。
ひとつは、目の前の人を喜ばすこと
ひとつは、目の前の事を全力でやること
人間は、笑顔になると、力が抜け、体温があがります。
力が抜けると、心の扉も開きます。そして、財布の紐も緩みます。
だから、いいんでしょうね。
「お金を追うな、人を追え」という教えは、そのとおりですね。
お金だけを追うと、お金は逃げますよね。
人を追うと、いつの間にか、お金は自分の横にいたりします。
これも、よくわかります。
大阪に行くと、お好み焼きをよく食べますが、千房は美味しいですよねぇ。
でも、私は、「美津の」(https://www.mizuno-osaka.com/)がイチオシです。
以前、私は黒門市場で配達のバイトしていたことがあります。
自転車で、朝、仕込みをしているお店に、海鮮類を届ける配達です。
そのときに、この「美津の」のみなさんが、我々のような配達の人に、
とてもやさしく接してくれました。それ以来の大ファンです。
味も、お店のみなさんの人柄が出ていて、むちゃくちゃ美味しいです。
大阪に行く度に、寄らせてもらうお店です。
みなさんも、ぜひ!
あと、大阪に行く度に寄るお店として、
バファローカレー(http://currydou.com/horie/)があります。
ここのカレーが世界で一番うまいと思っています。
カレーに入っている牛すじがポイントかなぁ。
ただ、むちゃくちゃ辛いです。
気になった方は、ぜひどうぞ!
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========