11月6日朝刊:それでもやるか
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”
=========
【 格闘塾五原則 】の木曜日!
格闘塾五原則とは、以下の五つを言う
1.挨拶
2.返事
3.感謝
4.思いやり
5.笑顔
この五原則を日々愚直に実行する
挨拶:相手を元気にさせる挨拶
返事:ハイ!と気持ちの良いキレのある返事
感謝:心の底からのありがとうございます
思いやり:相手の立場になってモノを考えて
相手が笑顔になる行動を日々実行する
笑顔:心からの嬉しそうな笑顔
格闘塾五原則を体現することで、
「また会いたいなぁ」と思ってもらえる人になる
=========
【 それでもやるか? 】
以前、塾で修身の授業をするために、
いろんな人の人生を知ろうと、伝記を100冊ほど読んだことがある。
その時に、読みながら、偉人の人生年表を作り、
10代では、こんな経験をして、
20代では、こんなことが起こり、
30代では・・・と、まとめたことがある。
その結果、わかったことがいくつかある。
その中のひとつは、これだ。
人が何か新しいことを始めようとしたら、
必ずその決意が本物かどうかを試される
始めた本人にとって、辛いこと、苦しいこと、しんどいことが起こり、反対されるのだ。
それは、成功の神様が、始めた人の決意が本物かどうか、
始めた人の覚悟を問うているのだ。
「こんなに苦しいことがあるけど、それでもやるか?」という試金石だ。
その試金石は、親の反対だったり、金銭的苦労だったり、友達の裏切りだったり、いろんなパターンがあるが、
本人にとっては辛く、苦しいものだ
それを乗り越えた時、ようやく、物事が順調に進むことになっている。
しかし、乗り越えられなかった人はどうだったか、
伝記だから、結局は成功するんだけど、何度か挫折を味わっていることが多い。
挫折はマイナスに考えられるけど、成功した人は違うねぇ、
挫折を自分の足りないところを教えてくれる経験と捉えていた。
だから、何度も何度も挑戦して、結局、成功していた。
世の中を見回して、試金石に負けてしまう人はどんな人か、
それは、自分の覚悟が弱いので、反対意見に賛同したり、
やはり俺には無理なのかと、妥協が早かったりしている人だ。
そして、うまくいかない人の口癖が「面倒くさい」なのだ。
「面倒くさい」は、全てを排除し、今までの努力を全て無駄にする悪魔の言葉だ。
人は、目の前で起こることから学んで、次に活かして生きていく使命がある。
しかし、「面倒くさい」ということだけで、学ぶことを拒否するから、進化が閉ざされてしまうのだ。
だから、自分が源泉と考える。
全て自分が当事者だと考える。
全て自分の責任だと考える。
そうすることで、自分に出番が回ってくる。
自分のコトとして考えられるから、自分が進化できる扉が開かれるのだ
自分のコトとして考えられるから、面倒くさいなんて言ってられなくなるのだ
さぁ、今日も自力で自分の未来の扉をこじ開けるために、
今日できることを最大限にやることだ。
だから、今日も熱く熱く熱く生き切るのだ。
滾るぜ!
今日も人生最高の一日を!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
中村天風「誓詞」
今日一日
怒らず 恐れず 悲しまず
正直 親切 愉快に
力と 勇気と 信念とを持って
自己の人生に対する責務を果たし
恒に平和と愛とを失わざる
立派な人間として生きることを厳かに誓います
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========