乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 10月13日朝刊:人のために生きる

10月13日朝刊:人のために生きる

=======
格闘塾入魂通信
=======

今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”

=========

【 我勝道 】(がしょうどう)の月曜日!

我勝道とは、
自分の弱い心、怠け心に負けないこと

我勝道とは、
STRONG HEARTS、
熱く煮え滾る思いのこと

我に勝つ道に徹するのみ
今週も熱く熱く熱く!

=========

It is important to heed the lessons of failure.
失敗の教えに耳を傾けることは大切だ

=========

「人のために生きるって、どうやったらできるんですか?」
塾生から質問があった。

例えば、お父さんがケーキを買ってきてくれた。
大きな30cmくらいのケーキだ。兄弟姉妹は大歓声だ。
お母さんが包丁で分けてくれた。でも、大きさがだいぶ違った。
そんな時、真奈が「私がお姉さんだから、一番大きいのを食べる権利がある」と主張したら、
一気に、戦闘モードに入り、地獄の様相だ。
しかし、
真奈が「ケーキは一番年下の真美が大好きだから、一番大きいの食べるかい?」と聞くと、
真美ちゃんは「お姉ちゃんが大きいのを食べて、私は小さいのでいい。お姉ちゃん、ありがとう!」と
天国のような温かく、ケーキの美味しさも増してくる雰囲気になるよな。

「人のために生きる」という基本は、思いやり。
思いやりとは、相手の立場になってモノを考えて行動すること

思いやりを発揮せずに、自分のことばかり考えて行動したら、戦争。
思いやりを発揮して、自分のことを後にして行動したら、平和。

これが、「人のために生きる」という基本原則だ。

これも覚えておこう、「風呂の水の法則」というのがある。

掻き込めば 脇に出ていく 風呂の水
押し出せば 脇から入る  風呂の水

つまり、「自分のモノ」と思って、自分の方へ水を掻き込むと、
全て脇から出て行くけど、最初に「あなたがどうぞ」と差し出すと、
いつの間にか、脇から自分の方に入ってくる、この現象を言う。

世の中、こんなもんだよ。
この原則、忘れないで、行動し体現しよう。

世の中は、与えたものが返ってくるだけなんだ。

今日も人生最高の一日を!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today

ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる

だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!

生き切るとはふたつ

目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る

さぁ、いこう!

「ポン!」(肩を叩いた音)
==========

人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========