乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【生き方の教科書】7月7日 営業に魔法の杖はない

【生き方の教科書】7月7日 営業に魔法の杖はない

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

Make your mind clear.
Lift up your hopes.
Make your prayers heartfelt.

With strong determination,
anything is possible.

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)

【 7月7日 営業に魔法の杖はない 飯尾明夫   】

<著者>
飯尾明夫(いいお あきお)
BMW正規ディーラー

<語彙>
有頂天(うちょうてん)=うまくいった喜びで夢中になっていること
高温多湿(こうおんたしつ)=温度が高く湿度も高い状態
整備(せいび)=すぐ役立てられるように準備を整えること。また、準備が整っていること
新渡戸稲造(にとべいなぞう)=日本の教育者・思想家。国際連盟事務次長も務め、著書『武士道』は、流麗な英文で書かれ、長年読まれている。日本銀行券の五千円券の肖像としても知られる
せこさ=ずるい。 けちだ。 (芸など)下手であること
傲慢(ごうまん)=高ぶって人をあなどり見くだす態度であること
戒める(いましめる)=あやまちのないように注意を与える

うまくいくと、有頂天になります。
いい気になって、自分がキムタクにでもなったような気になります。
そこを勘違いすると、犯罪に手を染めたり、人心が離れていきます。
これは、経験しないと、もしくは、横で見ていないと、なかなかわかりません。

長く活躍している人は、皆、謙虚です。
周りの人に「みなさんのお陰です」と感謝し、「私などはまだまです」とおっしゃいます。

営業には魔法の杖はない

と書かれていますが、全てに「魔法の杖」はないですね。
あるのは、ハリーポッターの中だけですね。

我々人間は、いろんなことを体験して、いろんな感情を味わい、
それをどう処理していくかを学ぶためにこの地球にやってきたと考えると、
いろいろと目の前に大変なことがあったり、起こったりするのは当たり前なのです。
だから、迂回路とか近道はないのです。
結局は、地道にコツコツ、凡事徹底を念頭に積み上げていくのが最短最速の王道です

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========