7月2日朝刊:人生航海術その24(人生変えるなら朝活やるだけ)
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
“Today, let’s say good things, do good things, think good things, and be a good person.”
=========
【文武両道】の水曜日!
warm heart = 思いやりを実践する人間力
思いやりとは、相手の立場になってモノを考えて
相手が笑顔になる行動をすること
これが当たり前にできる日本男児大和撫子に成長する
cool head = 逆境を順境に変える能力
人生は思い通りにならない事で出来ているので、
思い通りにするために、自分の実力を磨き高め
それを世のため人のために惜しみなく使わせていただく
すると、この世は自分のした通りに花が咲く
strong body = 鋼の如く鍛え上げた体力
このまま何もしないで10年後今以上の動きができるヤツ以外は
今すぐ鍛え始めろ!
今すぐ走り始めろ!
鍛え上げた肉体を持って、非日常に強い人財になる。
人生は、ビビることなんて、ひとつもね~んだよ!
今日も熱く行く!
=========
【 人生航海術:人生変えるなら朝活やるだけ 】
「どやさん、毎日、なんか閉塞感が心を占めていて、
この閉塞感、どうしたら、きれいに拭うことができますか?」
という質問には、
「朝4時起きの生活で、流れを変えろ!」
とアドバイスします。
もともと、受験生のときに、どうやったら一日15時間勉強できるかと考えたことが始まりでした。
普通に7時に起きて勉強していたら、できないんです。
なので、朝4時起き(正確には、3時半起き)に変えて、
朝7時までに3時間、
午前中に、4時間30分
午後5時までに、4時間30分、
この時点で、12時間勉強できます。
そこから、3時間やれば、一日15時間ができることがわかり、
何かを本気でやるときには、朝4時起きをやります。
朝は、自分を追い込めます
朝は、非日常を体感できます
朝は、没入時間を確保できます
朝は、慎独(しんどく)できます
☆慎独とは、儒教の思想を記した『大学』と呼ばれる経書に記されている「君子必ず其の独りを慎むなり」
の一文を表したもので「人目のないところでも人の道に外れたことはしない
他人が見ていなくても自分を絶えず律していかなければならない」との意味です。
これからの乱世、生き残っていくには、強烈な個性を磨くこと
そして、それをSNSを使って、世界を舞台に発信していくこと
それが、自分自身と仲間を大切にし、会社や国家に依存しない生き方が可能になる
と考えています。
「強運の法則」西田文郎著(https://amzn.to/3B8jduW)という本があります。
16500円もします。
高いか安いかは、読んだ人がどう活かすかだけだと思います。
てっとりばやい内容は、要約動画などを見てください。
1)稼ぎの概念を書き換えろ
2)自分を客観的に分析しろ
3)具体的でワクワクする強烈な願望を決めろ
4)願望達成状態を毎日リアルにイメージしろ
5)目標を思い出す動作を決め、一日5回を継続しろ
6)日常のマイナス言葉をプラスに変えろ
7)長期的ライバルを設定しろ
が要点です。
強烈な願望を持ったら、朝4時起きで、実行に移していくと、ほぼ叶います。
「The Miracle Morning 人生を変えるモーニングメソッド」ハル・エルロッド著(https://amzn.to/3CVVgHV)
原題は、The Miracle Morning, The 6 Habits That Will Transform Your Life Before 8AM (https://amzn.to/4eTjEqT)
(朝8時までにあなたの人生を変える6つの習慣)
という本が結構売れています。
読まれた方も多いかと思います。
実行されている方、無茶苦茶少ないでしょうね。
でも、実行されている方は、確実に、The Miracle Morningを実感されていることでしょう
著者がススメている朝の6つの習慣とは、
1)サイレンス:瞑想
2)アファメーション:宣言
3)イメージング:予祝
4)エクササイズ:運動
5)リーディング:読書
6)ライティング:日記
です。
私は、少し自分なりにアレンジして、やっています。
朝のウォーキングと読書(Audibleで聞く読書)を一緒にやっていますし、
そのまま、24時間ジムへ行くこともありますし、
その日の予定に従って、時間も変えています。
朝からオンライン英会話、中国語会話を入れたりもします。
そして、コールドシャワーは必須です。
要するに、水をかぶります。
・ICEMAN 病気にならない体のつくりかた(https://amzn.to/3I8x4od)
この本を読んで、朝、夏はもちろん、真冬でも水をかぶる癖がつきました。
【要約】ICEMAN 病気にならない体のつくりかた【ヴィム・ホフ, コエン・デ=ヨング】
(https://www.youtube.com/watch?v=0Tc2y8CySm8&t=80s)
このコールドシャワーを始めてから、風邪はひかなくなりました。
とてもおすすめなのです。
そして、今の時期から始めるのが一番なんですが・・・
あまり実行される方はいないですね(泣)
新しい願望があるならば、新しい習慣を作って、自分を変えていくことです。
そのためには、少々手荒な、ワイルドな、「朝4時起き」に挑戦してみてはいかがでしょうか。
道路の真ん中を歩けますし、世界の静寂を独り占めできます。
そして、朝ごはんが無茶苦茶美味しくなります。
これだけで、勝ち組確定ですよね笑
今日も人生最高の一日を
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
Your Future Starts Today
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========