【生き方の教科書】6月27日 君はいい時に社長になった
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 6月27日 君はいい時に社長になった 鈴木治雄 】
<著者>
鈴木治雄(すずき はるお)
昭和電工会長
<語彙>
常務(じょうむ)=株式会社などにおける取締役「常務取締役」の略称
公職追放(こうしょくついほう)=政府の要職や民間企業の要職につくことを禁止すること。 日本が第二次世界大戦に降伏後、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ) の指令により、特定の関係者が公職に就くことを禁止された占領政策
紡績(ぼうせき)=様々な化学繊維や天然繊維を混ぜ合わせ、次第に細くして撚りをかけ様々な機能を持つ糸を作ること
感銘(かんめい)=深く感動して忘れないこと
阿賀野川事件(あがのがわじけん)=新潟県の阿賀野川下流沿岸で発生した有機水銀中毒事件
帝人事件(ていじんじけん)=1934年に始まる帝国人造絹株式会社(帝人)の株を巡る贈収賄事件
いつも話している「人生は解釈次第」「心ひとつの置きどころ」というやつですね。
神社に行きます。
おみくじ引きました。
「大吉」って、出たら、なんとなく嬉しいですね。
「大凶」って、出たら、なんとなくいや~な感じですよね。
でも、おみくじを調べてみると、わかったことがあります。
・おみくじの吉凶の割合は神社によって違います。
・吉凶の割合の基準は、「大吉」が16%、「吉」が35%、「凶」が29%、
残りの20%は各神社で自由に決めて良いそうです。
また、中には、凶を入れないところもあるとか。
まぁ、要するに、気にすんな!ということでしょうか。
考え方ですね。
「大凶」なんて出たら、「やった!これ以上悪くならない」とも考えられます。
「大吉」が出たら、「あ~、運を使い切ってしまった」なんて思う人もいるでしょう。
還暦を過ぎてから、世の中に、神様なんていないんじゃね?
人間は死んだらゴミだから、生きているうちに全力で精一杯!
と考えるようになったら、クヨクヨウジウジしている時間がもったいなくなりました。
やってみないとわかんないんで、やるしかないですよね。
毎日新しいことに挑戦しないと。
だって、いつ死ぬか、教えてもらっていないんですよ。
だったら、選択はふたつ。
やるか、するか、
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========