【生き方の教科書】5月18日 奇跡の学校改革
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 5月18日 奇跡の学校改革 漆紫穂子 】
<著者>
漆紫穂子(うるし しほこ)
品川女子学院校長
品川女子学院のHPです
https://www.shinagawajoshigakuin.jp/
<語彙>
意気込み(いきごみ)=張り切った勢い
牢獄(ろうごく)=罪人を入れておく所。 牢屋。
致命的(ちめいてき)=命とりとなるようなさま。 また、とり返しのつかない大きな損害や失敗などのさま
打診(だしん)=相手に少し働きかけ、その反応で相手の意向などを判断すること。
着心地(きごこち)=衣服を着た時の感じ
肝心(かんじん)=とりわけ大切であること。肝要
シラバス=講義などの内容や進め方を示す計画書
個人保証(こじんほしょう)=中小企業が金融機関から融資を受ける際に、経営者が連帯保証人になること
名義(めいぎ)=表だった名前。
堰(せき)=水を川からとるために、河川を横断して水位を制御する施設
最近読んだ教育関係の本で面白かったものは、
・英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方 第二言語習得論の専門家が教える「英語の正しい学習法」
(https://amzn.to/3GR5cV9)
・英語は10000時間でモノになる ~ハードワークで挫折しない「日本語断ち」の実践法
(https://amzn.to/3F7Lrbh)
この二冊のとおりにやっておけば、英語なんて話せるようになるでしょう!と感じました。
ぜひ読んでみてください。
世界でやっている教育に興味があり、調べているのですが、
日本の教育は、非常に良く出来たものであり、その果たした功績は大きかったですね。
気づきましたね、はい、過去形です。
一流大学を卒業しても、英語で商談ひとつできなかったりします。
今のままの均一化した教育では、変革への障害でしかないですね。
そもそも日本の教育制度の底流には明治の富国強兵にあり、
人は国の目的によって、作り出されてきました。
だから、黙ってよく働く人々が量産されてきました。
しかし、これからのAI時代には、まさに時代遅れ。
大胆な教育改革が必須だと思いますが、そんなことをやってくれそうな
議員や政党はないので、黒船の到来を待つしかないのか?!
黒船の到来を待っている間に沈んでしまいかねないので、
気づいた人から、どんどん新しい教育を取り入れてやっていきましょう。
アメリカの先進的な学校では、
・教科書はない
・プレゼンを録画して、AIに話し方を解析させ、アドバイスを貰う
・生成AIを小学生からガンガン使う
・基本的な読み書き算盤的な授業は一日2時間だけ、あとは個人の好きなことを探求する
・自分たちが好きなものを作って、街に売りに行く
私が中学生だった50年前と同じような授業をしている日本、ヤバくないですか?
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 5月18日 奇跡の学校改革 漆紫穂子 】
<著者>
漆紫穂子(うるし しほこ)
品川女子学院校長
品川女子学院のHPです
https://www.shinagawajoshigakuin.jp/
<語彙>
意気込み(いきごみ)=張り切った勢い
牢獄(ろうごく)=罪人を入れておく所。 牢屋。
致命的(ちめいてき)=命とりとなるようなさま。 また、とり返しのつかない大きな損害や失敗などのさま
打診(だしん)=相手に少し働きかけ、その反応で相手の意向などを判断すること。
着心地(きごこち)=衣服を着た時の感じ
肝心(かんじん)=とりわけ大切であること。肝要
シラバス=講義などの内容や進め方を示す計画書
個人保証(こじんほしょう)=中小企業が金融機関から融資を受ける際に、経営者が連帯保証人になること
名義(めいぎ)=表だった名前。
堰(せき)=水を川からとるために、河川を横断して水位を制御する施設
最近読んだ教育関係の本で面白かったものは、
・英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方 第二言語習得論の専門家が教える「英語の正しい学習法」
(https://amzn.to/3GR5cV9)
・英語は10000時間でモノになる ~ハードワークで挫折しない「日本語断ち」の実践法
(https://amzn.to/3F7Lrbh)
この二冊のとおりにやっておけば、英語なんて話せるようになるでしょう!と感じました。
ぜひ読んでみてください。
世界でやっている教育に興味があり、調べているのですが、
日本の教育は、非常に良く出来たものであり、その果たした功績は大きかったですね。
気づきましたね、はい、過去形です。
一流大学を卒業しても、英語で商談ひとつできなかったりします。
今のままの均一化した教育では、変革への障害でしかないですね。
そもそも日本の教育制度の底流には明治の富国強兵にあり、
人は国の目的によって、作り出されてきました。
だから、黙ってよく働く人々が量産されてきました。
しかし、これからのAI時代には、まさに時代遅れ。
大胆な教育改革が必須だと思いますが、そんなことをやってくれそうな
議員や政党はないので、黒船の到来を待つしかないのか?!
黒船の到来を待っている間に沈んでしまいかねないので、
気づいた人から、どんどん新しい教育を取り入れてやっていきましょう。
アメリカの先進的な学校では、
・教科書はない
・プレゼンを録画して、AIに話し方を解析させ、アドバイスを貰う
・生成AIを小学生からガンガン使う
・基本的な読み書き算盤的な授業は一日2時間だけ、あとは個人の好きなことを探求する
・自分たちが好きなものを作って、街に売りに行く
私が中学生だった50年前と同じような授業をしている日本、ヤバくないですか?
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========