【生き方の教科書】5月15日 嵐の中でも時間はたつ
==========
格闘塾入魂通信 夕刊
==========
汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ
一念透徹すれば
天地も動く
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
自分に問え!
今日を熱く生きたか?
今日を本気で生きたか?
今日を圧倒的に生きたか?
=========
【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)
【 5月15日 嵐の中でも時間はたつ 佐藤久男 】
<著者>
佐藤久男(さとう ひさお)
NPO法人「蜘蛛の糸」理事長
NPO法人蜘蛛の糸のHPです
http://kumonoito.info/
<語彙>
絶望感(ぜつぼうかん)=希望を失ってしまい、望みがなくなってしまう感情そのもの
喪失感(そうしつかん)=大切な時間や思い出、人などを失った際に感じる空虚な気持ちのこと
幻覚症状(げんかくしょうじょう))=実際には存在しないものを見たり聞いたり感じたりする症状
衝動に駆られる(しょうどうにかられる)=急きたてられるような衝動を覚えること
バブル崩壊(ばぶるほうかい)=1991年から1993年頃にかけて起きた株価や地価(土地の値段)の急落のこと
倒産(とうさん)=企業経営が行き詰まり、弁済しなければならない債務が弁済できなくなった状態
負債額(ふさいがく)=支払うことが確定しているものの実際にはまだ支払われていない金額
残務処理(ざんむしょり)=まだ処理し終わらない事務
忙殺(ぼうさつ)=ひじょうに忙しい。仕事などに追いまくられる
不眠症(ふみんしょう)=何らかの形で夜に眠り続けることができず、そのために日中にも眠気、倦怠感などの心身の不調をきたし、生活に影響を及ぼすような状態
胃潰瘍(いかいよう)=胃粘膜が炎症を起こし、粘膜の一部が欠損している状態
鬱病(うつびょう)=気分が強く落ち込み憂うつになる、やる気が出ないなどの精神的な症状
わなわなと=恐れ・怒り・寒さなどで体がふるえるさま
瀬戸際(せとぎわ)=勝つか負けるか、成功か失敗か、生きるか死ぬかなど、運命のわかれめ。
連鎖(れんさ)=くさりのように連なっているもの。そういうつながり
左遷(させん)=それまでの官職・地位から低い官職・地位におとすこと。
縋りつく(すがりつく)=しっかりとつかまって寄りつく。すっかりたよりとする
沈潜(ちんせん)=深く没頭すること
再起(さいき)=悪い状態から立ち直ること。
人間の抱えている悩みは、3つに分類されます。
1.人間関係
2.健康
3.お金
人生の中で大きな挫折、苦悩を経験したくなければ、
自分の回りに安心できる人間関係を作り、
睡眠と運動と休養と栄養のバランスを取った日常生活を心がけ、
毎月これだけは必要だという金額、ミニマムコストに、プラス10万ほど多く
稼げる自分であれば、比較的平穏に生きていけるのではないでしょうか。
でも、たった一度の人生なので、大きな買い物をして散財したり、
やったらだめだよ!とわかっていることをしてしまったりするのが
死ぬまで未完成の人間の性ですね。
まぁ、本人の人生なので、本人が納得できれば、
傍から見て、どんな人生だろうと、正解なんだと思います
あなたはどんな無茶なことをやってきましたか?
これから、やろうと考えていますか?
もしくは、今、やっていますか?
人生は一度しか死ねない。何度でもやり直しが効きます。
全ての失敗を成長と捉えることで、積極的に前進ができるのではないでしょうか。
やろうと思った後悔はどんどん大きくなりますが、
やった後悔は、どんどん小さくなります
今夜も熱く激しく勉強三昧!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ
自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る
もうひと踏ん張りして、結果を残す!
押忍
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========