5月12日朝刊:「格闘塾流学習法心得2025年版」その19(成績再生十原則の6-3:英語基礎編)
=======
格闘塾入魂通信
=======
今日も
いいこと言って
いいことして
いいこと思って
いい人になろう
(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)
=========
【 我勝道 】(がしょうどう)の月曜日!
我勝道とは、
自分の弱い心、怠け心に負けないこと
我勝道とは、
STRONG HEARTS、
熱く煮え滾る思いのこと
我に勝つ道に徹するのみ
今週も熱く熱く熱く!
=========
「格闘塾流学習法心得2025年版」
「格闘塾流・成績再生十原則」
1.勉強の目的を明確にする
2.志望校を決め、目標を定める
3.受験は自力で自分の人生を切り拓く人生のプロジェクト
4.時間管理を徹底しテーマを決めて日々生き切る
5.起きている間は全て勉強!
6.教材を絞り徹底反復し、基礎を徹底的に固める
7.我勝道に徹する、ライバルは昨日の自分
8.凡事徹底を貫き、誰にも負けない「そこまでやるか」の努力を積み重ねる
9.文武両道を体現する
10. 常に熱く明るく笑顔で元気に、人に温かく、全てに感謝し、自分を信じて絶対に諦めないこと
格闘塾流・成績再生十原則」の説明をしていきます。
「6.教材を絞り徹底反復し、基礎を徹底的に固める」です。
<英語>
将来のことを考えて、英語に一番力を入れて指導しています。
小学校5,6年生は、英検3級
中学生は、英検2級
高校生は、英検準1級、もしくは、1級合格を目指しています。
入門編(小学5,6年生、英語苦手な方から英検3級まで)
基礎編(中学生用、英検2級まで)
応用編(高校生用、英検準1級、1級)
と分けて説明します。
<基礎編:英検2級まで>
・単語
単語アプリ「でた単」(英検5級、4級、3級、準2級まで無料、2級、準1級、1級は有料)
必携 英単語 LEAP Basic(https://amzn.to/44HND3R)
改訂版 必携 英単語 LEAP(https://amzn.to/3EUiPlK)
Leapを、Basicも、改訂版も、単語だけではなく、例文も日本語から英語、英語から日本語もできるようにします。
Leapを2冊がっつりやると、基礎がしっかりと身につきます。
Leap2冊で基礎をガッツリと身につけて、「でた単」をやることで2級に出やすいものを覚えてしまいましょう。
・発音:
入門編では、YouTubeで「あいうえおフォニックス」(https://aiueophonics.com/)でマスターした後、
「あいうえおフォニックス 2 英語の[子音]編 日本人が苦手な発音を徹底攻略!」(https://amzn.to/3W30LvP)
これをやるか、もしくは、発音記号も読めておいたほうが何かと便利なので、時間のある夏休みなどに、
英語の発音をもう一度ひとつひとつわかりやすく(https://amzn.to/4420wDb)をやります。
・英文法
英文法は、スタサプの動画授業を使います。
1)スタサプの関正生先生の授業を見る
2)その単元の「真・英文法大全」(https://amzn.to/3xyf5lO)を読む
3)Kindle unlimitedにある「ポラリス英文法1,2」(https://amzn.to/4aSxuZD)の該当の単元をやる
という流れで、ひとつの単元ずつを攻略しています。
英文法は、全て関正生先生の教材で進めるようにしています。
「真・英文法大全」の基本例文の暗記もしてもらいます
すべての例文は1100程あるそうなので、端折って、Quizletに入れて、500程度覚えてもらっています。
もしくは、塾生が学校で使っている総合英語本の例文集を使って、暗記をしてもらいます。
英文法の理解には、例文暗記は必須です
・読解
英語復文勉強法(https://amzn.to/3xENrnv)
英文法入門10題ドリル(https://amzn.to/4aYSOw4)
英文法基礎10題ドリル(https://amzn.to/3U5fTpM)
肘井学の読解が面白いほど分かる本必修編(https://amzn.to/49KO0te)
復文というのは、
英文を日本語に訳して答え合わせをし
日本語訳を見て元の英文を復元し、答え合わせをすることです。
これを、「英語復文勉強法」で英文法のおさらいをして、ドリルで問題演習です。
最後に、「肘井の読解が面白いほどわかる本」を通読して、
あとは、過去問をやりまくりましょう。
・英検用
英検の問題集としては
英検2級過去問集(2025年度版)(https://amzn.to/4mhgZwi)
速読英単語 必修編[改訂第8版](https://amzn.to/43czv04)
過去問は、いろんな出版社から出ていますが、教学社の過去問が
掲載数が一番多いのと、竹岡先生が監修しているので、この本を使っています。
速読英単語は、英文を読む練習、音読練習、リスニングにも使います。
・英作文
総合英語本の基本例文の暗記が終わっているという前提で、
最短合格! 英検2級 英作文&面接完全制覇 (https://amzn.to/3JtOqJC)
この本のコンテンツブロック150を覚えて、
10題の予想問題をやれば、既存のライティングには対応できます。
時間がある人は
改訂版 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本(https://amzn.to/4m9JlZ6)
ここで差がつく! 英文ライティングの技術—英語は「I」ではじめるな(https://amzn.to/4iXCGOK)
トピック別 英文ライティングフレーズ集+(プラス)(https://amzn.to/43rLvvG)
に目を通してから、英作文をやると、英文がスラスラ書けるようになります。
トピック別の本は、英検準1級、1級受験者には必須の本として覚えてもらっています。
・要約
英検合格のための要約問題 予想問題集: 英検1級、準1級、2級対応(https://amzn.to/3Z7Uek7)
英検2級 速読で覚える英単語(https://amzn.to/43pAfA0)
要約問題が昨年から追加されたので、その対策用に、上記2冊を使っています。
下の本は、つい3月に発売された本で、要約対策にも使える構成となっており、なかなかいい感じです。
・リスニング
下記の本をしっかりとやれば、英検2級のリスニングは
【音声アプリ対応】英検分野別ターゲット英検2級リスニング問題 改訂版 (https://amzn.to/3Sw27ME)
この本を徹底的にやってください。、
ディクテーションして、原稿を隅から隅まで調べ上げて疑問をなくしたものを、
何度も音読して、音声と同じように言えるようにする
アプリも使いやすいので、勉強しやすいと思います
今日も人生最高の一日を!
当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
『キミの未来は今日作られる』
ブザマな自分を認めたくなければ、
自分で自分にした約束は、言い訳せずに守ることだ。
自分に嘘をつかない生き方を貫くことだ
自分自身に美しくあれ!
それが自己肯定感を無限に高めてくれる
だから、今日という日を
熱く明るく元気に笑顔で、
人に温かく生き切ろう!
生き切るとはふたつ
目の前の人を一生懸命に喜ばす
目の前の事を一生懸命にやり切る
さぁ、いこう!
「ポン!」(肩を叩いた音)
==========
人生学習塾 『格闘塾』 塾訓
一、 また会いたいなあと思われる人になること
二、 自分の弱い心、怠け心に負けない我勝道を極めること
三、 約束や決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと
四、 自分の人生は自分の力で切り拓き、文武両道を体現すること
五、 日本男児・大和撫子として、弱き人を助け、地球を守ること
六、 この生は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと
七、 この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処と知ること
八、 神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと
九、 毎日を本鬼の本気で生き切り、即断即決即行を心がけること
十、 人生は一度きり熱く明るく笑顔で元気に人に温かく爆走すること
==========
人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com
X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku
Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/
Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/
Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo
==========
1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。
https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1
視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください
==========
1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください
全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします
=========