乱世を生き抜く原理原則を伝える人生学習塾「格闘塾」

人生学習塾「格闘塾」

  1. ホーム
  2. 我勝道とは?
  3. 【生き方の教科書】2月20日 谷亮子選手の才能を開花させたもの

【生き方の教科書】2月20日 谷亮子選手の才能を開花させたもの

==========
格闘塾入魂通信   夕刊
==========

汝の思いを清めよ
汝の願いを高めよ
汝の祈りを深めよ

一念透徹すれば
天地も動く

(三重県伊勢市「修養団」中山靖雄先生のお言葉)

=========

自分に問え!

今日を熱く生きたか?

今日を本気で生きたか?

今日を圧倒的に生きたか?

=========

【一日一話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書】(https://amzn.to/41U65ED)

【 2月20日 谷亮子選手の才能を開花させたもの 稲田明   】

<著者>
稲田明(いなだ あきら)
帝京豊郷台柔道館館長。谷亮子を指導した名伯楽としても知られる

谷亮子(たに りょうこ)=柔道選手としてはオリンピックで2度、世界選手権で7度金メダルを獲得した

<語彙>
聞く耳を持つ(きくみみをもつ)=周囲の意見や助言を聞き入れること
のみ込み(のみこみ)=話の内容や要領を会得すること。理解。
強豪(きょうごう)=強くて手ごわいこと
天狗になる(てんぐになる)=いい気になって自慢する

谷亮子選手は、むちゃくちゃ強かったですね。
シドニーオリンピックでは、「最高で金(メダル)、最低でも金(メダル)」という言葉と共に臨み、
見事、金メダルを獲得したのは記憶に新しいですね。

稲田さんからのアドバイス
1.体が人一倍小さいのだから、三倍の努力をしなさい
2.一度やろうと決めたら最後までとことんやり通しなさい
は、柔道に限らず、いろんなことの成功の秘訣ですね。

「最小の努力で最大の成果を上げる」なんて謳い文句に惹かれてしまいますが、
基本は、泥臭い努力、それも圧倒的な努力です。
圧倒的努力では、ナンバーワンにはなれますが、その地位を維持するのは難しいです。
だから、そこに、独自性が加わると、オンリーワンになれます。
そうなった時に、天狗になることなく、新しい知識を入れて、自分の知識、技術を更新し
続けていくことで、上位の地位を維持できます。

空手バカ一代という漫画の中で、
「稽古三倍主義者であれ!」
という言葉がありました。
その言葉がずっと心に残っていて、何かをやるときには「稽古三倍主義者!」と言い聞かせてきました。
最速で、効果が出ます。
ぜひ、取り入れてみてください。

今夜も熱く激しく勉強三昧!

当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!

凡庸を脱する唯一の方法が、圧倒的努力
他人が足元にも及ぼないほどの凄まじい行動あるのみ

自分の熱い思い=熱狂だけが、
目の前の壁を溶かし去る

もうひと踏ん張りして、結果を残す!

押忍

==========

人生学習塾「格闘塾ファイトクラブ」のHPです
https://kakutojuku.com

X(旧Twitter)はこちらです
https://x.com/kakutojuku

Instagramはこちらです
https://www.instagram.com/kakutojuku/

Noteはこちらです
https://note.com/kakutojuku/

Amebloはこちらです
https://ameblo.jp/gashodo

==========

1月から、Standfmを使って、「ラジオ版格闘塾入魂通信」を放送しています
放送は、2週間に一度ほどです。

https://stand.fm/channels/5f58a2c9f04555115d8445b1

視聴者さんからの質問に答えたり、世の中のことに対して、好き放題話しています。
良かったら、聞いてみてください

==========

1)講演依頼(PTA向け、中高生向け、一般向けなど実績多数)
2)入塾の問い合わせ(中高生向け、英語専門、大人向けがあります)
詳細はお問い合わせください

全てのお問い合わせなどは、
kakutojuku@gmail.com
までお願いします

=========